trend

母の日と無縁だった母親 台所で見た『忘れられない光景』とは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

母の日の食卓

2024年5月12日は『母の日』でした。

多くの人が、日頃の感謝を込めて、母親に花やプレゼントを贈ったり、「ありがとう」の言葉やメッセージを伝えたりしたことでしょう。

母の日に、高校生の3つ子が?

「こんな日が来るなんて!」

X(Twitter)に感動の声とともに写真を投稿したのは、5人の子供を育てている、のぞみ(@nkiszer612748)さんです。

これまでは、母の日に何か贈り物をもらったことがなかったそうです。

同年も、いつものように変わらず過ごそうと思っていたところ…台所で生涯忘れられないであろう光景を目にしました。

母の日に料理する夫と息子

台所が大混雑…!

なんと、部活から帰ってきた高校生の3つ子が、台所で晩ご飯作りに奮闘していました!

のぞみさんが考えた献立を、夫が主導して、子供たちと一緒に作ってくれたといいます。

高校生の3人は、メインのおかずを用意。小学生になる2人は、米研ぎと味噌汁作りをしてくれたそうです。

家族総出で作った『母の日ディナー』が、こちら。

母の日の食卓

献立は、豚キムチ、チヂミ、ご飯とお味噌汁でした。とてもおいしそうですね!

高校生の息子さんたちは、自分たちで作った食事を食べて「お母さんが作るほうがうまい」といっていたそうですが、のぞみさんにとっては、何よりも嬉しいごちそうになったことでしょう。

投稿には多くの『いいね』が付き「感動の渋滞!素敵な家族です」「3つ子の子育ては、大変だっただろうな。でも、幸せも3倍ですね」「ヤバい…知らない人の家の話なのに、泣きそう」などの声が寄せられていました。

母の日を通して、子供たちの成長を感じた、のぞみさん。

幸せな光景は、多くの人の心を温めました。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@nkiszer612748

Share Post LINE はてな コメント

page
top