「リンゴを切って」と頼んだら? 夫が持ってきたものが「想像をはるかに超えている」
公開: 更新:


母「紙袋1つにまとめてください」 店員のとった行動が?「100点の接客」「これだよこれ!」レジで紙袋を断った母親。店員に手渡されたものが?

祖父が孫にプレゼントしたキティの靴下 『表示』をよく見ると?「これは履けない」「これは、祖父が2歳の孫に買ってきたお土産の靴下です」そんな言葉とともに、Xに写真を投稿したのは、1人の娘さんを育てている、父親の田島晴(@hal_papa_x)さんです。娘さんの祖父が、静岡県限定で販売されている、人気キャラクターのハローキティが描かれた、靴下を購入し、娘さんへプレゼントしたといいます。しかし、それを履くのは5年以上先になってしまうかもしれません。なぜなら…。
- 出典
- @_kaede_y
毎日顔を合わせる夫婦であれば、一緒に暮らすうちに、お互いの性格や行動を理解していくもの。
しかし、時には相手の意外な一面に驚くこともあるようです。
楓(@_kaede_y)さんは、夫の予想外の行動に驚いたエピソードを投稿しました。
夫に「リンゴを切って」と頼んだら…?
ある日楓さんは、傷みそうなリンゴを切るよう夫に頼んだといいます。
「はいはい」と快く引き受けてくれた夫ですが、「おまたせー」といいながらテーブルに運ばれてきたものを見て、楓さんは驚きました。
なんとそこには、まるでカフェのメニューに出てきそうな、おしゃれなデザートが…!
楓さんの夫は、リンゴをただ切るだけでなく、おしゃれな焼きリンゴに調理し、アイスまで添えたのです。
楓さんは、「普段は適当人間なのに、急にやる気を出すからびっくりする…」と予想外の出来事に驚きつつ、この後おいしく食べたといいます。
ちなみに、夫はパティシエでもない普通の会社員で、調理前にレシピサイトを開いてメニューを考えていたのだとか。
楓さんのために、レシピを見ながら一生懸命作ったのだと思うと、愛情を感じますね…!
「リンゴを切って」というお願いから、おしゃれなデザートプレートを作り上げた楓さんの夫。
SNSでは夫の『神対応』を絶賛する声が寄せられています!
・すごいおしゃれ!カフェのメニューにありそう!
・想像をはるかに超えている。
・惚れる…こんな夫が欲しい。
夫婦での生活は、さまざまな役割分担をしながら互いに協力し合って乗り越えていくもの。
何気ない頼みごとから、手の凝ったデザートを作り上げた夫には、楓さんも惚れ直したのではないでしょうか…!
日常の家事の中にも、相手を思いやる気持ちを忘れないことが大切なのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]