lifestyle

「この発想はなかった」 母の日に喜ばれた『お花パン』に、いいね続出

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2022年5月8日は、『母の日』でした。

多くの人が母親に日頃の感謝の想いを込めて、プレゼントやメッセージを贈ったのではないでしょうか。

母の日の贈り物といえば、カーネーションなどの花が人気ですね。

annko(@redbeanjam1210)さんは、花が大好きな母親に、ちょっと変わった『花束』を贈り、とても喜ばれたそうです。

Twitter上で反響が寄せられた、annkoさんの母の日のプレゼントを、ご覧ください。

料理好きなannkoさんが母親に贈ったのは、花の代わりに野菜で作った『フラワーフォカッチャ』

その他にも、チキンステーキや具だくさんスープなど、母の日にぴったりなごちそうを用意しました。

投稿には「素敵すぎる!真似っこしよう」「センスがすごい。色彩鮮やかで見るだけでワクワクしました!」など感嘆の声が多数寄せられています。

かわいくて華やかなだけでなく、食べてもおいしい『花束』。

お祝いや記念日で作ったら、盛り上がること間違いなしですね!


[文・構成/grape編集部]

『ナンプラー味玉』を作る写真

「つまみ用にストックして」 夫が絶賛した味玉のレシピ、使った調味料は?卵を使った定番料理の味玉は、そのまま食卓に出すのはもちろん、弁当のおかずにもぴったりの一品。めんつゆを使った味つけもおいしいですが、同じ味が続くとマンネリ化してしまうでしょう。いつもと違う味を試してみたくなった筆者が、ユニークな味玉レシピを発見したので作ってみました。

漬物写真

買いすぎた漬物どうする? 冷凍してもおいしい、正しい保存テクニックとは漬物は日持ちするものが多いですが、ついつい買いすぎてしまったり、食べきれなかったりすることもあるでしょう。その場合、少しでも長持ちさせるために、冷凍庫で保存したくなりますが、凍らせても大丈夫なのでしょうか。本記事では『岩下の新生姜』で有名な漬物メーカー、岩下食品株式会社(以下、岩下食品)協力のもと、漬物の冷凍が可能かを紹介します。

出典
@redbeanjam1210

Share Post LINE はてな コメント

page
top