entertainment

トマトに大葉と白だしを混ぜて…? ギャル曽根が作ったレシピに称賛の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

トマト

※写真はイメージ

トマトが旬の時期を迎える5月下旬~8月。

せっかくなら、旬のおいしいトマトを存分に味わいたくありませんか。

ギャル曽根、トマトを使った激安簡単レシピ5選

タレントのギャル曽根さんは、自身のYouTubeチャンネルで簡単にパパっと作れるトマトレシピを5品紹介。

家計も助けてくれそうな、絶品のトマトレシピをチェックしてみましょう。

ギャル曽根さんが最初に作ったのは、トマトのおひたし。

ほうれん草のおひたしなどは、作ったことのある人が多いかもしれませんが、トマトの場合はどうやって作るのでしょうか。

湯むきしたトマトをお好みの大きさにカットしたら、大葉を細切りにし、白だしを原液のまま入れます。さらに、少しだけハチミツを隠し味で入れました。

後は、冷蔵庫で冷やせば完成だといいます。とっても簡単ですね!

続いて作ったのは、トマトのごま和え。

ギャル曽根さんは、みりんをフライパンで熱してアルコールを飛ばし、醤油と、だしの素を入れて味を調えます。いりごまは、潰しながら入れることで、香りを引き立てていました。

調味液を、切ったトマトにかけたら完成です!手早くできて驚きですね。

ギャル曽根さんの息子さんが気に入っているという、肉巻き。

ギャル曽根さんは「肉で巻けばなんでもおいしいのよ、野菜って」と話す通り、塩コショウで下味をつけた豚バラ肉でトマトを巻いて焼いていました。

タレは、ポン酢とごま油を合わせたものや、ウスターソースが合うといいます。

ほかにも、トマトのナムルや、卵とトマトの炒め物を作っていました。

【ネットの声】

・サラダ以外に思いつかなかったから、マネします!

・どれもおいしそう!さすがギャル曽根さん。

・料理の天才だ!アイディアにいつも驚いています。

・絶対に作る!どれもすぐにできそう。

気になるトマトのアレンジレシピは見つかりましたか。

ギャル曽根さんは、これまでも安くて簡単に作れるレシピを紹介してきました。

ほかのレシピも参考にしながら、早速今日の食卓に並べてみてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

キュウリの写真

ロバート馬場、片栗粉を使って? 意外なアイディアに「夏にぴったり」「作り置きする」漬物やサラダなど、手軽に調理するだけで食卓を彩ってくれるキュウリ。ほぼ1年を通してスーパーマーケットに並んでいますが、実はキュウリは6月~9月頃が旬だといわれています。そこで本記事では、キュウリをもっと楽しむために、料理が得意な芸能人たちのレシピ動画をまとめました!

渡辺直美

渡辺直美「まじ自分でもびっくりしています」 お知らせに「おめでとう」「すごすぎる」お笑いタレントの渡辺直美さんが、2026年2月に『東京ドーム』で単独公演『渡辺直美 (20) in 東京ドーム』を行うことを発表しました。

出典
【簡単】激安&爆速!今が旬!トマト大量消費レシピ5品!

Share Post LINE はてな コメント

page
top