trend

息子のイラストを元に、プロのパパが本気で描いたらスゴイのができた!Part2

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

日本でアニメクリエーターとして活躍するフランス人のロマン・トマさん(@Thomasintokyo)。

日本のアニメやゲームに影響をうけて2003年に来日し、現在はマクロスΔの世界観デザインなどを手がけるクリエイターです。

そんなロマンさんが、二人の息子の描いたイラストを原案にキャラクターを生み出したところ、大人気に!

『親子デザイン工房』と名づけられた作品の数々、今回は第二弾をご紹介します!

親子デザイン工房 (No.05) コズミックロボ

原案:長男 イラスト:パパ

今回もカッコいい!

息子さんのイラストと見比べると「ココがこうなって…、あーなるほど!」と新しい発見もありますね。

普段はパソコンで絵を描いているロマンさん。『親子デザイン工房』はスケッチブックで描いているため、思わずこんなコメントもしています。

前回「子どもたちの描いたイラストのオリジナリティを、なるべく生かして作品を生み出している」と語っていたロマンさん。

今回ご紹介するイラストも、子供たちの自由な発想を丁寧に残した作品となっています。

次のページでは一挙4作品をご紹介!

パンの写真

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

実家の画像

「多分、5歳と勘違いしてる」 実家の光景に「父親が用意してるの想像したら、かわいい」2025年9月現在、Xでは「親や親戚がいつまでも子供扱いしてくる」というエピソードを投稿することが、ブームになっています。同月、声優の𠮷田早南(@sarnaaan23)さんも、自身が親から「子供扱いされた」エピソードを公開し、注目を集めました。

出典
@Thomasintokyo

Share Post LINE はてな コメント

page
top