息子のイラストを元に、プロのパパが本気で描いたらスゴイのができた!Part2
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
日本でアニメクリエーターとして活躍するフランス人のロマン・トマさん(@Thomasintokyo)。
日本のアニメやゲームに影響をうけて2003年に来日し、現在はマクロスΔの世界観デザインなどを手がけるクリエイターです。
そんなロマンさんが、二人の息子の描いたイラストを原案にキャラクターを生み出したところ、大人気に!
第一弾 息子のイラストを元に、プロのパパが本気で描いたらスゴイのができた!
『親子デザイン工房』と名づけられた作品の数々、今回は第二弾をご紹介します!
親子デザイン工房 (No.05) コズミックロボ
原案:長男 イラスト:パパ
今回もカッコいい!
息子さんのイラストと見比べると「ココがこうなって…、あーなるほど!」と新しい発見もありますね。
普段はパソコンで絵を描いているロマンさん。『親子デザイン工房』はスケッチブックで描いているため、思わずこんなコメントもしています。
前回「子どもたちの描いたイラストのオリジナリティを、なるべく生かして作品を生み出している」と語っていたロマンさん。
今回ご紹介するイラストも、子供たちの自由な発想を丁寧に残した作品となっています。
次のページでは一挙4作品をご紹介!