trend

佐藤二朗「昭和を何だと思ってるの?」 息子の時代認識が可愛すぎる!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

息子さんとのやりとりをツイートし、多くの人を和ませている俳優の佐藤二朗さん(@actor_satojiro)。

ある日、息子さんから『昭和』について質問をされたといいます。

昭和といえば、1926年から1989年まで続いた元号。1969年生まれの佐藤さんも、もちろん昭和生まれです。

しかし、佐藤さんの息子さんは平成生まれの現代っ子。

「昭和はずいぶんと昔のことだ」と認識しているようで…お父さんである佐藤さんにこんな質問をしたというのです。

「昭和1年に、恐竜いた?」

※写真はイメージ

い、いねーよ!!!

なんと息子さんにとっての昭和1年は「恐竜がいるほど昔のこと」だったのです。

この質問に、佐藤さんはツイートでこう答えます。

やめれ。

確かに昭和生まれの人間からすると、ちょっと悲しくなってしまうような質問です。

フォロワーの中にも昭和生まれの人が多くいるようで、さまざまなコメントが寄せられます。

  • いやいや、いないから!でも、それぐらい昔に思えるよね。
  • もしかしたら、息子さんは「恐竜なんていない」ということも分かっていて、お父さんをからかったのかも。可愛いですね!
  • いないとはいい切れない。発見されていないだけで、どこかにいたりして。

仲のいい親子関係が伝わってくるような佐藤さんのツイート。

これからも息子さんとのステキなやりとりを期待しています!


[文・構成/grape編集部]

熱々チーかま玉

溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

キュウリ

冷蔵庫の残り物料理で夏を乗り切る… 高橋英樹のおうちごはん高橋英樹さんが冷蔵庫に余っていた野菜で簡単クッキング!「すごいボリューム」「おいしそう」と話題になっています。

出典
@actor_satojiro

Share Post LINE はてな コメント

page
top