trend

紙コップにおもちゃを隠し、母親に問題を出す4歳息子だが? 結末にキュン!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

4歳の息子さんを育てる、浅木胡逸(あさぎ・こいち)(@asagiko)さんがTwitterに投稿したエピソードをご紹介します。

浅木さんの息子さんは、問題を出したいお年頃なのだとか。

息子さんはある日、片方の紙コップにおもちゃのブロックを隠し、「どーっちだ」と浅木さんに問題を出してきたそうです。

問題を出された浅木さんは、あえて息子さんに「どっちだと思う?」と逆質問をしてみました。

答えを知っている出題者側は、回答者側が音を上げない以上、あまりヒントは出さないもの。

しかし、まだ4歳と幼い浅木さんの息子さんは、ブロックが隠された紙コップを教えてしまうのです…!

ほほ笑ましい親子のやり取りに「かわいすぎる」「この平和な世界がいつまでも続いてほしい」などのコメントが寄せられました。

「うまくできていないけど、かわいいので100点です」と、浅木さんをメロメロにさせた息子さんの行動。

数年後には、上手に問題が出せるようになるかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ごぼふく(@gobohuku)さんの漫画

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。

出典
@asagiko

Share Post LINE はてな コメント

page
top