紙コップにおもちゃを隠し、母親に問題を出す4歳息子だが? 結末にキュン!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @asagiko
4歳の息子さんを育てる、浅木胡逸(あさぎ・こいち)(@asagiko)さんがTwitterに投稿したエピソードをご紹介します。
浅木さんの息子さんは、問題を出したいお年頃なのだとか。
息子さんはある日、片方の紙コップにおもちゃのブロックを隠し、「どーっちだ」と浅木さんに問題を出してきたそうです。
問題を出された浅木さんは、あえて息子さんに「どっちだと思う?」と逆質問をしてみました。
答えを知っている出題者側は、回答者側が音を上げない以上、あまりヒントは出さないもの。
しかし、まだ4歳と幼い浅木さんの息子さんは、ブロックが隠された紙コップを教えてしまうのです…!
ほほ笑ましい親子のやり取りに「かわいすぎる」「この平和な世界がいつまでも続いてほしい」などのコメントが寄せられました。
「うまくできていないけど、かわいいので100点です」と、浅木さんをメロメロにさせた息子さんの行動。
数年後には、上手に問題が出せるようになるかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]