trend

息子「どいて」 愛猫にいった理由が?「これは仕方ない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の画像

息子に「どいて」って、いわれていた。

このようなコメントとともに、Xに写真を投稿したのは、愛猫のたけるくんと暮らす、まつもと (@takeru0321neko)さんです。

まつもとさんが育てる、息子さんが部屋で遊んでいた時のこと。

息子さんは、たけるくんに遊びの邪魔をされてしまったようです。

しかし、たけるくん自身は、邪魔をする気はなかったようで…。

実際の光景がこちらです!

子供と猫の画像

電車の駅や線路などを自由に作れる、株式会社タカラトミーのオモチャ『プラレール』で遊ぶ、息子さん。

『プラレール』の線路の終着点に、たけるくんが『でーん』と寝そべっていました…!

猫の画像

たけるくん

息子さんは今にも、オモチャの電車を走らせようとしています。

これは、「どいて」といわれても仕方がないでしょう…。

息子さんの気持ちをよそに、のんびりとくつろいでいるたけるくんがかわいい1枚には、さまざまな声が上がりました。

・かわいいが渋滞している!

・『運転再開』の目処はしばらく立たなそうですね…。

・「終着駅は、僕!」っていっていそう。

以前には、泣いている息子さんを心配して、部屋に様子を見に行ったことがある、たけるくん。

息子さんのそばにいたいからこそ、写真のような状況になってしまったのかもしれませんね…。

1人と1匹による、ほほ笑ましい家族の日常に、多くの人が癒されました!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@takeru0321neko

Share Post LINE はてな コメント

page
top