猫「なんかできることある?」 子供が夜泣きをしていると…「泣ける」「優しい世界」
公開: 更新:


「今年は不作でした」 柴犬の『換毛期の収穫量』が話題 圧巻の1年分とは?「これで不作!?」柴犬が誇らしげに収穫したのは、自身の体積を超えるほどの大量の抜け毛!換毛期に毎回10L抜けるという、こむぎくんの姿に驚愕です。

寒がりの愛犬に飼い主の服を着せたら… まさかの姿に「イケメン」「かっこよすぎ」飼い主さんの服を完璧に着こなすイタリアン・グレーハウンドのプットくんが話題に。まるでモデルのような姿に称賛が集まりました。撮影の裏側や普段のファッションのこだわりも紹介します。






幼い子供を育てる親の多くが経験する、子供の夜泣き。
さまざまな要因で、夜中に突然泣き出すため、泣き止むまではそばにいてあやしてあげる必要があります。
2025年4月24日、2人の子供を育てる、まつもと(@takeru0321neko)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。
夜泣きをする息子をあやしていると?
ある日の夜、息子さんが泣き始めたため、まつもとさんがあやしていたそうです。
すると、泣き声を聞いて心配になったのか、愛猫のたけるくんが様子を見に来て…。
「大丈夫?」と心配そうな表情をして、部屋の前に座っていたのです。
たけるくんにとって、息子さんはかわいい『弟』。何かあったのではないかと、いてもたってもいられなくなったのでしょう。
まるで、本当の『兄』のように、近くで守ってあげようとする姿を見たら、心が温かくなりますね。
まつもとさんのエピソードには、2万件を超える『いいね』と、たけるくんに対する絶賛のコメントが寄せられました。
・「なんかできることある?」っていっていそう。
・子供が泣いていると、本能で何かを感じ取ってくれているんですね。
・とても優しい世界。泣ける…。
そんなたけるくんですが、息子さんと仲がいいからこそ、時には『兄弟ゲンカ』をすることもあります。
これからも、息子さんと一緒に遊んだり、たまにケンカをしたりしながら、楽しい時間を過ごしていくのでしょう!
[文・構成/grape編集部]