「にゃんでこうなっちゃうかなー」 完成間際に起きたかわいいトラブルとは
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @inocchi8562
家のリフォームなどを仕事にしている、いのっち(@inocchi8562)さん。
ある日、住宅の施工工事を行っていたところトラブルが起きてしまったようです。
「にゃんでこうなっちゃうかなー」という言葉とともに投稿された写真がこちら!
まだセメントが乾ききる前に、どこかの猫が歩いてしまったのでしょう。足跡がくっきりと残っています!
全部で60個ぐらい肉球の跡があるのだとか。
投稿には「かわいい!」「自分の家なら喜ぶ」「新しいアートだ!」などの声が寄せられていました。
しかし、いのっちさんによると、施工し直しとなる可能性があるため、喜ばしいことではないようです。
今度この道を通るときは、完全に乾いてからにしてほしいですね!
[文・構成/grape編集部]