「違う、そうじゃない」 大きい数字を選ぶ算数の問題で次女が解答したのは?
公開: 更新:


パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...
- 出典
- @chip_akt






たぴ(@chip_akt)さんは、次女が算数の問題で解答した内容に「違う、そうじゃない」とツッコミを入れました。
算数の問題は、2つの数字のうち、「大きいほうを丸で囲む」というもの。
問題数は10問。次女が答えた内容にご注目ください!
次女は、一問一問ではなく、左右の問題ごとどちらの数字が大きいかを見比べ、丸で囲んでいたのです!
たぴさんは、次女の解答に「ロックで癒された」とコメント。
次女の解答に、多くの大人は「その発想はなかった」と感心しています。
・全体をとらえる能力が長けているのかも!この才能は埋もれずに育ってほしい。
・物事の見方は、1つじゃないと考えさせられる。
・最初見た時に何が間違っているのかが分からなかったけど、理解したら爆笑した!
たぴさんによると、次女は真面目に解答していたとのこと。
独創的な発想を持つ次女が、どのように育っていくのか、成長が楽しみですね!
[文・構成/grape編集部]