「違う、そうじゃない」 大きい数字を選ぶ算数の問題で次女が解答したのは?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @chip_akt
たぴ(@chip_akt)さんは、次女が算数の問題で解答した内容に「違う、そうじゃない」とツッコミを入れました。
算数の問題は、2つの数字のうち、「大きいほうを丸で囲む」というもの。
問題数は10問。次女が答えた内容にご注目ください!
次女は、一問一問ではなく、左右の問題ごとどちらの数字が大きいかを見比べ、丸で囲んでいたのです!
たぴさんは、次女の解答に「ロックで癒された」とコメント。
次女の解答に、多くの大人は「その発想はなかった」と感心しています。
・全体をとらえる能力が長けているのかも!この才能は埋もれずに育ってほしい。
・物事の見方は、1つじゃないと考えさせられる。
・最初見た時に何が間違っているのかが分からなかったけど、理解したら爆笑した!
たぴさんによると、次女は真面目に解答していたとのこと。
独創的な発想を持つ次女が、どのように育っていくのか、成長が楽しみですね!
[文・構成/grape編集部]