「どうやって…!?」 子供の折り紙に母親絶句 こちらをご覧ください
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @itacchiku
子供がする遊びの1つ、折り紙。
紙飛行機、カブト、ツルなど、1枚の紙からさまざまな形を折って遊ぶのは楽しいでしょう。
ある日、なちゅ。(@itacchiku)さんは、疲れ果ててソファで寝てしまいました。
目が覚めた後、真横にあったテーブルを見てみると、娘さんが折り紙をしていた形跡を発見。
しかし、ただの折り紙ではなかったようで…Xに投稿された、当時の写真をご覧ください。
紙を折ってできたとは思えない、立体的な模様が浮かび上がっていたのです…!
投稿者さんの娘さんは折り紙が好きだそう。
しかし、予想外のクオリティに、投稿者さんは「何これ…どうやって折っているんだ…」と驚いてしまったといいます。
ネット上では、さまざまなコメントが寄せられました。
・天才やん…。折り紙アーティストになれるかもしれない!
・なんだか、すごいものを見たような感覚。これ、折り紙なんですね。
・何これ、面白い。私も折ってみたい。
・初手すら分からない…。折り紙って宇宙なの?
投稿者さんによると、娘さんはYouTubeで、折り紙作品などを制作しているD. Hinklay(ディー・ヒンクレイ)さんの動画を見ていたのだとか。
この幾何学的な折り方はヘリンボーンというもので、コメント欄には折り方を知っている人もいましたが、ここまできれいに作るのは難しいようです。
折り紙が大好きで、投稿者さんから『オリガミスキー』と呼ばれている娘さん。
今後どのような折り紙を制作するのか、目が離せませんね…!
[文・構成/grape編集部]