小5娘が初めて作った卵焼きが? 完成形に「思わず二度見した」「マジか」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
- 出典
- @ruka_m_h
弁当や朝食の定番メニューの1つともいえる、卵焼き。
必要な材料も調理工程もシンプルなため、誰でも作れる手軽さが魅力でしょう。
しかし、きれいな形に仕上げるのは、意外と難しいものです。
小5娘が初めて作った卵焼きに、注目集まる
「小5娘が初めて作った卵焼き、見てほしいから載せる」
親心が見て取れる言葉を添えて、琉樺(@ruka_m_h)さんがXに公開した卵焼きに、15万件を超える『いいね』が寄せられています。
小学生の頃を思い返せば、家庭科の授業で調理実習をした記憶が蘇るしょう。
調理実習では台所に立ち、料理の仕方を実践的に学ぶことができますが、初歩的な技術を身につけられる程度です。
しかし琉樺さんの娘さんは、「え、そんな技術、どこで習得したの?」と聞きたくなるような卵焼きを完成させたようで…。
め、めっちゃきれいー!
飲食店で提供しても問題がないくらいの、完璧な仕上がりですね。
なお琉樺さんによると、娘さんは、母親が卵焼きを作る姿を普段から見ていたとか。「娘なりにマネしたみたい」と、嬉しそうに語っていました。
娘さんの卵焼きには、感心する声が多数上がっています!
・あまりにもきれいすぎて、思わず二度見した。マジか!
・初めて!?娘さんのポテンシャル、エグすぎません?
・娘さんの観察力も再現力もすごい。天才すぎる。
琉樺さんが料理をしている様子を、日常的にしっかりと観察している、娘さん。
このまま順調に上達すれば、琉樺さんを上回るほどの『卵焼き作りのスキル』を得られるかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]