
折り紙を丸く切るだけ! 本物みたいな風鈴に「涼しげ」「かわいい」
ライフスタイルうだるような暑さが続く季節は、せめて気分だけでも涼しく過ごしたいもの。 本記事では、いずみん(izumin_kurashi)さんのInstagramから、折って切るだけで簡単に作れる『折り紙風鈴』を紹介します。 特別な道…
grape [グレイプ]
「折り紙」に関する記事一覧ページです。
うだるような暑さが続く季節は、せめて気分だけでも涼しく過ごしたいもの。 本記事では、いずみん(izumin_kurashi)さんのInstagramから、折って切るだけで簡単に作れる『折り紙風鈴』を紹介します。 特別な道…
『折る』という手法で、1枚の紙からさまざまな形を作り出す、折り紙。 日本の伝統文化の1つでもあり、幼い頃に折り紙で遊んでいた人も多いでしょう。 2025年7月26日に、そんな折り紙で作った、ある作品の写真をXに投稿した、…
「12年ぶりくらいに折り紙を折った」 そんなコメントを添えて、Xに折り紙の写真を公開したのは、稔(@minoru_9_)さん。 ある日、久しぶりに折り紙を折ったといいます。…しかし、せっかくの作品がとんでもない姿になって…
6歳の三男が初めて学童で作った作品。 2025年6月14日、そういったコメントを添えて、1枚の写真をXで紹介したのは、4児の母親であるゴンゾウR4(@R453374510)さんです。 同年4月から、三男は学童に通い始めた…
「折り紙で100羽折った時の写真が出てきた」 Xでそうつづるとともに、自らが完成させた作品の写真を公開したのは、@daily_simaenagaさん。 折り紙で作る鳥と聞いて、多くの人がツルを思い浮かべるでしょう。 子供…
子供の頃に、友達と手紙を交換し合って遊んだ記憶はありませんか。 メモ帳や折り紙の裏などを使って、その日に起きた出来事を共有したり、好きな絵を描いたりしていた人もいるでしょう。 100均の折り紙1枚で、簡単に封筒が作れる!…
便利な生活雑貨が数多くそろっている、100円ショップ。 文具コーナーの充実度も高く、中には大人もハマってしまうような、おしゃれなデザインの商品もあるようです。 店内で目に入ったら、手頃な価格帯からつい手に取ってしまうでし…
ピュアで豊かな心を持つ子供の想像力は無限大。 同じ物を見ていても、子供と大人では違うとらえ方をしていることもあります。 「これは何?」と子供に聞いたら、予想しなかった答えが返ってくるかもしれませんよ。 仕事をする母親の横…
紙飛行機や手裏剣、カブトなど、さまざまな立体物を作ることができる、折り紙。 中でも、ツルを模した『折り鶴』を作ったことがあるという人は多いのではないでしょうか。 『折り鶴』に反響が上がったワケが? 折り紙とペーパークラフ…
3月3日の桃の節句に合わせ、女の子の健やかな成長を願って飾られる、ひな人形。 ひな祭りの日、SNS上では、さまざまなひな人形の写真がアップされていました。 8歳児が作った『ひな人形』 三田rassy(@kushi2_sa…