trend

「やけに静かだと思ったら…」 8歳児が作ったものに「センスが天才」「コレは大作」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

折り紙のひな飾り

3月3日の桃の節句に合わせ、女の子の健やかな成長を願って飾られる、ひな人形。

ひな祭りの日、SNS上では、さまざまなひな人形の写真がアップされていました。

8歳児が作った『ひな人形』

三田rassy(@kushi2_sasatte)さんも、ひな人形の写真をXに投稿した1人。

なんと、8歳になる息子さんが手作りしたものだといいます…!15万件もの『いいね』が付いた、作品をご覧ください。

折り紙のひな飾り

息子さんが折り紙で作ったのは、ゲームのキャラクター、『ピクミン』のひな人形でした!

青と赤の折り紙で、かわいらしい男雛(おびな)と女雛(めびな)のピクミンを作ったほか、ぼんぼりや、屏風なども丁寧に作りこまれています。

「やけに静かだと思ったら、大作を作っていた」とつづっていた、投稿者さん。制作中、息子さんはよほど集中をしていたのでしょうね!

投稿には「かわいい~!見ているだけで幸せになる」「よく見ると、ぼんぼりや屏風の作りがすごい」「ピクミンを選ぶセンスが天才」などの声が上がっていました。

ちなみに、ピクミンのひな人形はYouTubeの動画を参考に作ったとのこと。

心を込めて作られた、かわいらしいひな人形は、多くの人を和ませたようですね。


[文・構成/grape編集部]

トマトの写真(撮影:エニママ)

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

子供の画像

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。

出典
@kushi2_sasatte

Share Post LINE はてな コメント

page
top