折り紙で作ったツル その姿が…「めっちゃ笑った」「仕上がってるね」
公開: 更新:


約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

「三度見した」「これはバグってる」 花見のために買った『三色団子』に、20万人が驚愕三色団子を片手に、花見を楽しんでいた、@WT_nekoyanagiさん。 2025年4月7日に、花見の様子をXに投稿したところ、20万件以上の『いいね』が寄せられ、大きな反響を呼びました。
- 出典
- @ARAK0515
紙飛行機や手裏剣、カブトなど、さまざまな立体物を作ることができる、折り紙。
中でも、ツルを模した『折り鶴』を作ったことがあるという人は多いのではないでしょうか。
『折り鶴』に反響が上がったワケが?
折り紙とペーパークラフトが趣味の、ARAK(@ARAK0515)さん。
『折り鶴』を作り、X上で公開したところ、11万件以上の『いいね』が集まりました。
折り紙の定番である、『折り鶴』。折り紙で遊んだことがある人であれば、見慣れているはずですよね。
なぜ多くの人から注目が集まったのでしょうか。その理由が分かる、こちらの写真をご覧ください!
マッチョすぎる…!
ARAKさんが作ったのは『マッチョな折り鶴』だったのです。
鍛え上げた筋肉を披露している姿は、まるでボディビルダーのよう。堂々としたオーラを放っており、なんだか頼もしいですよね。
ARAKさんの作品には、さまざまなコメントが寄せられました。
・ボディビルの大会のように「キレてる!」「肩メロン!」とかけ声をしたい。
・これは強い。そして美しい!
・めっちゃ笑った。ツルたちの筋肉が仕上がっている!
ARAKさんは、さまざまな折り紙作家たちの作品を収録した書籍『端正な折り紙』に掲載されている、笹出晋司さんの『ツル星人』という作品を参考にしたとのこと。
自己流にアレンジをして、『マッチョ』を生み出したといいます。
3匹のツルたちは、それぞれ自信がある部位の筋肉をアピールしているのでしょう。
机の上で開かれた、手のひらサイズの『ボディビル大会』に、目が離せない人が続出したようです!
[文・構成/grape編集部]