「かっこいい…!」 ゴミを落とした中学生が、放った『ひと言』とは?
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

飼い主「え、そこで寝るの?」 猫が寝始めた場所が…「嬉しい悲鳴」「これになりたい」「え、そこで寝るの?1日が終わっちゃうんだけど…」飼い主(@katsuo779)さんと、愛猫のカツオちゃんの『幸せな休日の光景』が、話題になりました。
常識的な大人であれば、ポイ捨てをすることはありません。
しかし、残念ながら道端にはポイ捨てされたと思われるゴミが落ちていることがあります。
中村ゆきひろ(@Nmurayukihiro)さんは、中学生の男の子たちを、家の近所で見かけました。
自転車に乗っていた男子中学生のうちの1人が、走行中にゴミを落としたといいます。
男子中学生は、落としたゴミを見て見ぬふりをすることなく、拾いに戻ったのです。
その男の子が放ったひと言は…。
「ポイ捨てするクソダサ野郎になるとこだったわ!」
男子中学生の発言に、中村さんは「『いい』とか『悪い』ではなく『ダサいからやらない』という価値観がいい」と思ったといいます。
中村さんの感想に、多くの人が共感の声を上げました。
・かっこいいな!「素敵だねー!」と声をかけてあげたい!
・世の中のダサい人たち、この男の子を見習おう。
・「ダサいから」には、その子の主観が入っているから素晴らしいと感じるのかも。いいか悪いかは、「周りがそういうから」というニュアンスを感じるし。
・全人類が、この考え方になってほしい!ポイ捨てだけでなく、人を傷付けることもダサいことだよ。
ポイ捨てに限らず、さまざまな迷惑行為に対し「ダサいからやらない」と考えられる人が増えれば、もっと優しく、暮らしやすい社会になりそうですね。
[文・構成/grape編集部]