入学前に、制服を着た娘 まさかの行動に「笑った」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @nfsn66
3人の娘さんを育てている、ナコ(@nfsn66)さんは、日常の出来事を漫画にし、Twitterに投稿しています。
ナコさんの娘であり長女の、ゆかりちゃんは、中学1年生になりました。
中学校入学とともに、初めて制服に身を包む子が多いでしょう。
ゆかりちゃんは入学式の前に、自宅で制服を着てみたそうです。
ゆかりちゃんの制服姿に、ナコさんは「かわいい!」「似合う!」と大絶賛。
その後、ゆかりちゃんは、制服姿の自分を鏡でチェックしたり、写真を撮ったりするかと思いきや、『カサカサ』と妙な動きをしてみせたのです!
さらに「ほいほい」「よいさよいさ」と、ゆかいな動きを見せる、ゆかりちゃん。
呆然と見守る母親に対し、ゆかりちゃんは「普段の動きができるかどうかを確かめています」とひと言。
確かに、学校生活を送る上で、制服の着心地は重要でしょう。
しかし、ゆかりちゃんの独特な動きに「それが普段の動きなの…!?」とツッコみたくなりますよね。
ゆかりちゃんの行動に、さまざまな声が寄せられました。
・普段の動き…!?笑ってしまいました!
・ゆかいな行動に癒されました。かわいい!
・私は初めて制服を着た時、クルクル回って、スカートがふわっとなるのを楽しんだ記憶があります!同じ心境かな?
新しい制服は、ゆかりちゃんの動きに、しっかりと耐えられる作りだったようですね。
ゆかりちゃんはこの制服とともに、中学校でたくさんの思い出を作るのでしょう!
ナコさんの書籍が発売中!
ナコさんは、Twitterのほか、Instagramなどでも作品を紹介しています。
また、エッセイの『ナコさんちの頑張らない家事』も発売中!
興味のある人は、見てくださいね。
Twitter:@nfsn66
Instagram:naco.nfsn66
ブログ:ナコとムスメらあとダンナ
公式ポートフォリオサイト
ナコさんちの頑張らない家事
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]