『厳格な父親役を演じている柴犬』 表情に「貫禄すごい」「ちゃぶ台ひっくり返しそう」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
1歳の娘さんを育てる、母親の、ゆら(@yurayura0105)さん。
ままごとをして遊ぶ娘さんを写した1枚が、Xで話題になりました。
写真には、オモチャの料理を作って遊ぶ娘さんと、相手をする家族が写っています。
ゆらさんいわく、「厳格な父親役を演じきっている」家族というのが…。
ゆらさんの実家で暮らす、柴犬のこてまる先輩でした!
笑顔でオモチャの料理を手渡す、娘さん。対して、目を細めて動じない、こてまる先輩からは威厳を感じますね…。
しっかりと、ままごとの世界に入り込んでいるこてまる先輩の姿に、多くの人が頬をゆるませたようです。
投稿には、7万件以上の『いいね』とたくさんのコメントが寄せられました。
・貫禄がすごい…。
・目の前のちゃぶ台をひっくり返しそう。
・一生の思い出になる写真ですね。
・面倒くさいけど、しぶしぶ付き合ってあげている感じかな?
これからも、ともに暮らす『家族』として、娘さんとこてまる先輩は仲よく過ごしていくことでしょう!
[文・構成/grape編集部]