登下校中にゴミ拾いをした少女 世界中から注目を浴びた理由に、ハッとする
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。
あなたは、Facebookアカウント『Team Trash Girl』をご存知ですか。
ゴミのポイ捨てに注意をうながすと共に、ゴミ拾いを推進している集まりです。
集まりが誕生したきっかけは、イギリスで暮らす12歳の少女でした。
登下校中にゴミ拾いをしていた少女
少女の名前は、ナディア・スパークスさん。学校の登下校中に、毎日ゴミ拾いをしています。
その活動は称賛され、海外メディアで取り上げられるほど、注目されるようになりました。
しかし、それがきっかけで、学校では「ゴミ少女」と呼ばれ、いじめにあうようになったのです。
※写真はイメージ
「この世界から少しでもゴミを減らしたい」という思いを抱いていたナディアさんは、周囲の反応など気にせず、ゴミ拾いを続けました。
少女の行動に、心打たれた人々
ナディアさんの勇気ある行動に、心を動かされた人物がいました。
イギリスのクリエイターである、ラディ・マディさんです。
そして、ラディさんは、ナディアさんをモデルにしたキャラクターを創作し、発表しました。
作品と、1人の少女の物語はSNSを通して世界中に広まり、多くの人々の支持を得ています。
この出来事をきっかけに、ナディアさんに対するいじめはなくなったそうです。
ナディアさんの考えに共感した人たちの集まりである『Team Trash Girl』には、次のような言葉がつづられています。
参加者たちは、日常の中で拾ったゴミを撮影し、投稿することで、ゴミのポイ捨てをなくすよう呼びかけています。
1人の少女が、いじめに屈することなくコツコツと続けた活動は、世界中の人々の心を動かしました。
[文・構成/grape編集部]