「うちのことかと思った」 2歳児の体力を削るべくショッピングモールに行くと…?
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。
- 出典
- @bambi_no_3
親として、我が子が元気いっぱいに過ごしてくれるのは、何より嬉しいこと。
ですが、あまりにも体力がありすぎて、ついていけない時もあるでしょう。
「子供が寝た後しか、ひと息つく時間がない」という親もたくさんいます。
そのため、多くの親は子供の体力をどうやって削ろうか、日々考えているようです。
子連れでショッピングモールに行くと…?
2歳の息子さんを育てる、母親のビーノ(@bambi_no_3)さんは、我が子の体力を削るために、休日はよくショッピングモールに出かけるとか。
ある日も「子供の体力を削るぞ」と意気込んで、ショッピングモールに向かいました。
延々とエスカレーターを昇り降りする羽目になったり、戦場のようなフードコートで席を探したりと、1日かけて奮闘した、ビーノさん夫婦。
努力が実り、無事に息子さんのHPをゼロにすることができました。
…しかし!車移動中の仮眠で、息子さんの体力はまさかの全回復。帰宅後に力尽きたビーノさん夫婦の闘いは、なんとここからが始まりだったのです…。
【ネットの声】
・同じ境遇すぎて「分かる」しか出てこない。子供の体力って本当にすごい。
・車で数十分仮眠しただけでフルスロットルなんですよね。寝ているまま、布団に着陸できた時にはガッツポーズします。
・「我が家の休日を見ていましたか?」っていうくらい同じ。
・子育てって大変なんですね…。お疲れ様です。
子育て中の親から共感や、労いのコメントが寄せられた、ビーノさんの漫画。
休日のショッピングモールで子連れの家族を見かけたら、心の中で「お疲れ様です」と声をかけたくなりますね…!
[文・構成/grape編集部]