病気の娘を見て「代わってあげたい!」と思った母親 数時間後の展開に「笑った」
公開: 更新:


子育て中の衝撃! 抱きついた子供の『かなシミ』、服にくっきり顔が…@EFDollkoko23さんは、「これが親になると稀に経験できる、『かなシミ』」と、ユーモアたっぷりなコメントを添えて、Xに写真を投稿。 写っていたものが、「子育てあるある!」として共感を呼びました。

子供が泣きそうだけどトイレに行きたい… まさかの対策に「すごい見てる」「早く知りたかった」母親の姿が見えなくなると、泣き出してしまう娘。トイレに行きたい母親がとった行動とは…?
- 出典
- @bopiyopiyo
3歳の娘さんを育てているブブ(@bopiyopiyo)さんは、日常を漫画で描いて公開しています。
ある日、感染性胃腸炎(通称・胃腸風邪)を患ってしまった娘さん。感染性胃腸炎とは腹痛や発熱、吐き気などの症状が現れる病気です。
苦しむ娘さんを急いで病院に連れて行ったブブさんは、心からこのように思っていました。
「娘の苦しみを、私が代わってあげたい…!」
きっと、ブブさんの祈りは神様に通じたのでしょう。数時間後、そこには娘さんの苦しみを代わりに受けるブブさんの姿が…。
およそ40℃の高熱を出し、予想外の展開に真顔になってしまったブブさん。そんな母親の背後では、全快した娘さんが駆け回っているのでした。
親の愛を感じると同時に、ちょっぴり切ない展開に笑ってしまうブブさんの実録漫画。多くの人から共感の声が寄せられました。
・ブブさんの優しさと、華麗なフラグ回収に笑ってしまいました。
・これきっと、多くの親が経験あると思う!しんどいけど、子供の元気な姿を見るとホッとしますよねー。
・去年、「代わってあげたい…」とつぶやいた夫が身代わりになりました。
中には「現在進行形でこの状態です」という声もありました。
愛しい我が子の苦しみを一身に受ける親の健気な姿も、神様はきっと見ているはずです…!
[文・構成/grape編集部]