洗濯物を畳んでいた母親 遠くの方で娘に呼ばれて? 「これは飛んでいく」
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ガラスが外れ、猫が通り始めて? 数日後の展開に「声出た」「笑いが止まらん」4匹の猫と暮らしている、みっひ(mimiguku7)さん。自宅のドアのガラス窓が外れたままにしていたら、猫が通るようになってしまったそうです。傷がつくことを心配した祖母がとった対策が?
- 出典
- @aiuepo615
・かわいすぎる…。
・ダッシュで行くしかない!
・これは飛んでいく。
2歳と0歳の娘さんを育てる、えぽ(@aiuepo615)さんがTwitterに投稿したエピソードに、そんなコメントが寄せられています。
ある日、洗濯物を畳んでいた、えぽさん。
遠く離れた場所から「ママ、こっちに来て」と、長女が呼ぶ声が聞こえたそうです。
幼い子供は、何かと親を呼びたがるもの。
えぽさんは先に洗濯物を畳みたかったため、「ちょっと待ってね」と声をかけていましたが…。
娘さんは、ただ呼んだだけではえぽさんが来ないと考えたのでしょうか。
「ママがいないとさびしいの」と、あえて自分の感情を言葉にして表現したのです。
愛する我が子にこんな言葉をかけられて、駆け付けない親はそういないでしょう。
交渉上手な娘さんに驚きつつも、洗濯物を畳むのを中断してしまった、えぽさんなのでした。
えぽさんを呼ぶための『魔法の言葉』を覚えてしまった長女が、味をしめないことを願うばかりです…!
[文・構成/grape編集部]