電車でイヤホンをつけようとした男性 目を疑ったワケに「ごめん、笑った!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
電車やバスの中で、音楽を聴いたり、動画を観たりして過ごす人は多いでしょう。
その際に欠かせないアイテムといえば、イヤホン。うっかり忘れると、車内で音を聞くことができないので、ショックですよね。
セシルだったもの(@cecile_1227_)さんは、ある理由でイヤホンをつけることができなかったといいます。
自分の身に起きた出来事をXに投稿すると、たくさんの人を笑わせる事態になりました…!
イヤホンケースを開けたら?
いつものように電車の中で、イヤホンをつけようとした投稿者さん。
愛用しているワイヤレスイヤホンのケースを開けて、目を疑ったといいます。
投稿者さんが「一瞬、理解ができずにフリーズした」という状況とは…。
一緒にイヤホンケースを開けるような気持ちで、次の2枚をご覧ください!
なんと、ドングリが入っているではありませんか!
まさかの出来事に固まった投稿者さんでしたが、しばらく考えて状況を察し、こういいました。「おいウソだろ、ムッスメ(娘)」と…。
そう、投稿者さんの3歳になる娘さんが、イヤホンとドングリを入れ替えていたのです。
娘さんは、父親である投稿者さんに、きれいなドングリをプレゼントしたくて、サプライズしたのかもしれませんね!
かわいらしいオチには、たくさんの人が笑ってしまったようです。
・ごめんなさい。めっちゃ笑ってしまった!本物、見つかりますように。
・その発想はなかった。天才!まさかイヤホンケースにジャストフィットするとは。
・これは怒れないやつ!かわいすぎるでしょう。癒されました。
・今日イチで笑った!娘さん、やるなぁ~。
イヤホンケースにドングリを入れて1日を過ごした、投稿者さん。
もともと入っていたイヤホンが無事かどうかを、とても心配していました。
帰宅して探したところ、部屋に転がっているのを発見したそうですよ!
クスッと笑える親子のエピソードに、たくさんの人が癒されたことでしょう。
[文・構成/grape編集部]