人生何周目? 貫禄のありすぎる1歳に「バーの常連客だ」「ダンディーだね」
公開: 更新:


母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!

4歳息子のために母親が手作りした『ハロウィン衣装』 写真に「すごすぎて笑った!」4歳息子のリクエストで母が作った『ヤマト運輸』制服衣装がすごすぎ!ロゴまで手作りしたプロ級の仕上がりに「目を輝かせ」て大喜び。過去の仮面ライダー・鬼滅の刃の衣装も公開。
- 出典
- @R453374510






あなたの職場や友人の中に、『貫禄のある人』はいませんか。
立ち振る舞いに余裕があり、そこにいるだけで場の空気を引き締めるような存在感がありますよね。
長く人生を歩んできた人ほど、自然と貫禄が身についてくるものと考えられますが、案外、年齢は関係ないのかもしれません。
貫禄のある1歳児
4人の男の子を育てている、ゴンゾウR4(@R453374510)さん。
四男が1歳だった頃に撮影した、貫禄のある姿をXに投稿しました。
1歳といえば、おぼつかない足取りながらも、徐々に歩き始める時期。まだまだ幼く貫禄とは無縁でしょう。
しかし、当時撮影した四男の姿は、とても1歳とは思えない雰囲気があったといいます。
ゴンゾウR4さんのコメントと一緒に、実際の写真をご覧ください。
「マスター、いつもの」
テーブルにヒジを付き、くつろいでいる四男。その姿はまるで、バーで1人でお酒を飲む客のようです!
こんなにも堂々としていて雰囲気のある1歳児は、なかなか珍しいでしょう。
「マスター、ミルクをおかわり」という声が聞こえてきそうな四男の1枚は、多くの人を笑顔にしたようです。
・バーの常連客だ。
・足を少しクロスさせているところが最大のポイント!
・なかなかダンディーだね。一緒に飲みたい。
成長しても変わらず貫禄のある姿を見せ、2歳の頃には中間管理職のような後ろ姿を披露した、四男。
渋くてかっこいい大人になること、間違いなしですね!
[文・構成/grape編集部]