trend

小2男子が使っていた筆箱に「これはモテる」の嵐 その理由がこちら…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

筆箱の写真

・なんと優しい息子さん…。これは確実にモテますね。

・素敵な男子!すごく優しくて、心温まる。

・間違いなくモテる子だ。透明な筆箱を使う時点でおしゃれ。

このようなコメントが寄せられたのは、ほそいあや(@hosoi)さんがX(Twitter)に投稿した、ある1枚の写真。

写っていたのは、ほそいあやさんの小学2年生の息子さんが、普段学校で使っている筆箱でした。

多くの人に「これはモテる」と思わせた、筆箱…ならぬモテ箱をご覧ください。

筆箱の写真

なんと息子さんは、学校の女の子からもらったシールを、律義に筆箱に貼っていたのです!

ケーキやイチゴ、宝石など、ポップでかわいらしいシールの数々。

息子さんが使っている筆箱が、半透明のシンプルなデザインであるため、より際立っています。

もらったシールをそのまま保管しておくのではなく、見える場所に丁寧に貼っていることに、息子さんの優しさを感じますね。

シールをあげた女の子も、自分がプレゼントしたシールが、ちゃんと貼られているのを見たら、きっと嬉しく思うでしょう。

息子さんの優しさが垣間見える筆箱の写真には、5万件を超える『いいね』が付き、多くの大人が癒されたようです。

小学2年生にして、無意識に女の子を喜ばせる行動をとった、息子さん。これからどのように成長していくのか、将来が楽しみですね!


[文・構成/grape編集部]

パンの写真

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

夏休みの宿題の写真

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

出典
@hosoi

Share Post LINE はてな コメント

page
top