小2男子が使っていた筆箱に「これはモテる」の嵐 その理由がこちら…
公開: 更新:


母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。
- 出典
- @hosoi






・なんと優しい息子さん…。これは確実にモテますね。
・素敵な男子!すごく優しくて、心温まる。
・間違いなくモテる子だ。透明な筆箱を使う時点でおしゃれ。
このようなコメントが寄せられたのは、ほそいあや(@hosoi)さんがX(Twitter)に投稿した、ある1枚の写真。
写っていたのは、ほそいあやさんの小学2年生の息子さんが、普段学校で使っている筆箱でした。
多くの人に「これはモテる」と思わせた、筆箱…ならぬモテ箱をご覧ください。
なんと息子さんは、学校の女の子からもらったシールを、律義に筆箱に貼っていたのです!
ケーキやイチゴ、宝石など、ポップでかわいらしいシールの数々。
息子さんが使っている筆箱が、半透明のシンプルなデザインであるため、より際立っています。
もらったシールをそのまま保管しておくのではなく、見える場所に丁寧に貼っていることに、息子さんの優しさを感じますね。
シールをあげた女の子も、自分がプレゼントしたシールが、ちゃんと貼られているのを見たら、きっと嬉しく思うでしょう。
息子さんの優しさが垣間見える筆箱の写真には、5万件を超える『いいね』が付き、多くの大人が癒されたようです。
小学2年生にして、無意識に女の子を喜ばせる行動をとった、息子さん。これからどのように成長していくのか、将来が楽しみですね!
[文・構成/grape編集部]