湯船でやたら静かな1歳児 何をしているのか覗きこむと…?
公開: 更新:


パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...
- 出典
- mitsukemama






子供は大人の想像の斜め上をいくような行動を取ることがしばしば。一瞬たりとも油断はできません。
これはInstagramに育児漫画を投稿する、みつけまま(mitsukemama)さんが描いたエピソード。
ある日夫から、1歳の息子みつけくんのお風呂場での様子を聞かされたのですが…。
水面に顔を近付けて静かにしているみつけくん。何をしているのかと覗きこむと、なんとお湯を舐めているではありませんか!
よく子供が静かにしていると、何か悪さをしているとはいいますが、悪いかどうかよりも体のことが心配になってしまいますね。
投稿のコメント欄には、多くのお母さんたちから共感の声が寄せられていました。
「2歳になったばかりの娘もずっとやっています」
「止めても止めても、やめないから諦めました」
「分かる! 毎回やめてってなる笑」
「うちはコップを使ってゴクゴクと…」
「思わず笑った。親としてはきれいに掃除するしかないのよね」
子供が湯船のお湯を飲んでしまうのは、どうやらあるあるの様子。 なかには「ペロッと舐めるくらいならかわいいもんよ」という声もありました。
大人からすると思わずヒヤッとしてしまうような光景ですが、なかなか飲むのをやめてくれないケースが多いようです…。
[文・構成/grape編集部]