trend

『幸せな家族写真』の右側を見ると?「永久保存したい」「笑いすぎてむせた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

親子写真

写真を撮影する時、全員大人なら、大概の場合は、視線や身体の向きなどがそろった1枚になるもの。

ところが、自由奔放な子供が混ざっていると、そうはいきません。

予想外な動きで、撮影者も笑ってしまう写真になることがあります。

七五三の主役がそんなことを!?

フォトグラファーのマスダヒロシ(@Masuda_H)さんが、姉妹と両親の4人家族である、一家の記念撮影を担当した時のこと。

シャッターを切る瞬間、ワンピース姿のお姉さんは、両親の手に掴まって、満面の笑顔でジャンプをしていました。

躍動感で、誰よりも目立ちそうですが、実は手前にいる妹さんが負けない行動に出ていて…。

親子写真

ふんぬー!

晴れ着のまま、一升瓶用のプラスチックケースを持ち上げて、己のパワーをアピールしていました!

きっと誰もが、写真右下の妹さんを二度見してしまうでしょう。

見どころ満載のベストショットについて、マスダさんは次のようにコメントをしています。

「子供が己の力を誇示する際に生じる『おかしみ』を撮るのは楽しい」

SNS上で公開された写真は好評で、7万件以上の『いいね』を集めるとともに、笑ってしまった人々から称賛の声が届きました。

・奇跡的な面白さ。永久保存したい1枚です。

・強い女の子は大好きさ。でもお着物だからやめて~!

・笑いすぎてむせた。将来有望だ。

・漫画『鬼滅の刃』の甘露寺蜜璃みたいなパワータイプですね。

・情報量が多い、幸せな写真だな。

神妙な顔付きで撮った家族写真もいいものですが、元気があふれる、自由な1枚も思い出に残りますね。

健やかに育つことを、多くの人たちに願われた姉妹なのでした。

また、マスダヒロシさんは、Instagramでも写真を多数公開しています。気になった人はぜひ、チェックしてみてください。


[文・構成/grape編集部]

海鮮丼

値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

ポメラニアン

飼い主が布団をめくると…? 7年間一緒に寝てきたポメラニアンはこうなります!同じことを長く続けていると、やがて習慣になり、当たり前となっていきます。 人間だけでなく、犬もそれは同じなのかもしれません。 愛犬と7年間同じ布団で寝続けた結果…? ポメラニアンのポメくんは、飼い主(pome_pome_...

出典
@Masuda_H

Share Post LINE はてな コメント

page
top