trend

鏡で自分の姿を見た子供が? 発言に「最高」「このまま成長して」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

大人の都合は、子供にとって関係ありません。

自分の好きな時に、好きなことを、好きなだけしようとするのが子供です。

例えば、あわただしい朝の時間帯であっても、子供はすぐに自分の興味の対象に夢中になるもの。

おやま(@oyamaoyadayo)さんの娘さんも、その1人。

娘さんが、親であるおやまさんの言葉そっちのけで夢中になっていたもの…それは『自分自身』でした。

おやまさんの言葉を右から左に流し、娘さんは鏡に写る自分自身に夢中。

「お姫さまみたい…かわいい!」と自画自賛する娘さんを見て、おやまさんは「そんな君が素敵さ」と、和んだといいます。

また、エベレスト級に高い自己肯定感を持つ娘さんに感銘を受けた人は多く、「最高」と、称賛の声も。

・私の娘も、こんな感じです。いつか『他者からの評価』という洗礼を受ける日が来るかもしれませんが、「まあそう思う人もいるのかもね。でも私は私をかわいいと思ってるわ」くらいに受け流してほしいものです。

・見習いたい、この自己肯定感!

・ぜひこのまま成長してほしい。

コメントにもあるように、大人になるにつれ他者からの一方的な『評価』にさらされる機会は増えていきます。

しかし、どんな時でも「自分は最高!」というマインドを持ち続けていたいもの。

おやまさんが投稿したエピソードに、「どうかこのまま成長してほしい」と願う大人たちなのでした。


[文・構成/grape編集部]

赤ちゃん

「なんだこの幸せな表現は!」「胸アツだ」 出産後の女性の言葉に『10万いいね』2025年8月現在、生後5か月の赤ちゃんを育てている、母親の、七々那ナナ(@hyopopoi)さんは、出産前に不安を感じていた1人。「子育てが始まったら、人生の主人公が私ではなくなるんだな…」とさびしく感じたことがあるそうです。

夏休みの宿題の写真

『夏休みの宿題』でパニックになった小3娘 まさかの『珍解答』にツッコミ!子供たちにとって夏休みは、めいっぱい遊べるとっておきの期間。 しかし、学校から課された大量の宿題を忘れてはなりません。計画的に進めないと、夏休みの終わり際に泣きを見ることになるのですから…。 佐久間愛美(m.s.kono...

出典
@oyamaoyadayo

Share Post LINE はてな コメント

page
top