鏡で自分の姿を見た子供が? 発言に「最高」「このまま成長して」の声
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。
大人の都合は、子供にとって関係ありません。
自分の好きな時に、好きなことを、好きなだけしようとするのが子供です。
例えば、あわただしい朝の時間帯であっても、子供はすぐに自分の興味の対象に夢中になるもの。
おやま(@oyamaoyadayo)さんの娘さんも、その1人。
娘さんが、親であるおやまさんの言葉そっちのけで夢中になっていたもの…それは『自分自身』でした。
おやまさんの言葉を右から左に流し、娘さんは鏡に写る自分自身に夢中。
「お姫さまみたい…かわいい!」と自画自賛する娘さんを見て、おやまさんは「そんな君が素敵さ」と、和んだといいます。
また、エベレスト級に高い自己肯定感を持つ娘さんに感銘を受けた人は多く、「最高」と、称賛の声も。
・私の娘も、こんな感じです。いつか『他者からの評価』という洗礼を受ける日が来るかもしれませんが、「まあそう思う人もいるのかもね。でも私は私をかわいいと思ってるわ」くらいに受け流してほしいものです。
・見習いたい、この自己肯定感!
・ぜひこのまま成長してほしい。
コメントにもあるように、大人になるにつれ他者からの一方的な『評価』にさらされる機会は増えていきます。
しかし、どんな時でも「自分は最高!」というマインドを持ち続けていたいもの。
おやまさんが投稿したエピソードに、「どうかこのまま成長してほしい」と願う大人たちなのでした。
[文・構成/grape編集部]