一点を見つめて座る猫 その後ろにいたのは…?
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

ケチャップで絵を描いていたら… 8年間続けた結果?「思わず二度見した」「努力の天才」あにピィ(@ani_p_p)さんは『#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう』というハッシュタグを添えて、2枚の写真をXに公開しました。 8年間、独学で磨いてきたという、あにピィさんの変わった『技術』とその『成長ぶり』が話題になっています。
猫の体に顔をうずめて息を吸う、『猫吸い』。
いわずもがな、猫と暮らす飼い主たちの間で行われる行為で、吸うことで愛猫に愛を伝えている人もいれば、ただ純粋に匂いを堪能している場合もあります。
『猫吸い』をしていたのは?
3匹の猫との日常をX(Twitter)で公開している、飼い主(@kagisuzu0531)さん。
ある日、飼い主さんは、猫のすずくんで『猫吸い』をする、娘さんの姿を写真におさめました。
驚くべきは、猫吸いを覚えた年齢。なんと、娘さんは3歳にして、『猫吸い』のよさに気付いてしまったのです!
飼い主さんが『猫吸い』をする姿を見て覚えたのでしょうか。
すずくんの背中に自分の顔をうずめる娘さんの眼差しは、真剣そのもの。
一方のすずくんは、一点を見つめ、娘さんから『猫吸い』をされていることに、やや困惑しているようです!
3歳にして『猫吸い』を覚えた娘さんの姿に、さまざまな声が寄せられました。
・娘さん、幼くしてすっかり『猫のプロ』ですね!
・幸福感が得られる行為を覚えてしまったか…。これは、将来有望。
・この年齢で『猫吸い』を…!?う、うらやましい!
『猫吸い』は、やりすぎると愛猫のストレスになり得るほか、猫から人に移る感染症にかかる可能性があるため、ある程度の注意が必要です。
猫の様子を観察しながら、ほどほどに楽しむようにしたいですね。
真剣に『猫吸い』を行う娘さんの姿は、多くの人を笑顔にさせてくれました!
また、飼い主さんは、InstagramやTikTok、YouTubeでも猫たちのかわいらしい姿を公開しているので、「もっと見たい」と思った人はチェックしてくださいね。
Instagram:suzutumuhuu
TikTok:kagisuzu
YouTube:かぎしっぽすず&つむぎ
[文・構成/grape編集部]