「全部見えてる」 オモチャを貸したくない2歳児が隠れたのは?
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
- 出典
- @NatsuTagu
4歳と2歳の兄弟を育てている、田口ナツミ(@NatsuTagu)さん。
日々、幼い兄弟の日常をTwitterに投稿し、人々の心を和ませています。
オモチャを貸したくない
幼い子供同士は、オモチャの貸し借りを巡って、いざこざが起きることもあります。
2歳の息子さんは、自分が使っているオモチャを誰にも貸したくなかったようです。
そこで、オモチャを渡さないために考えた方法が…。
クリアケースの中に隠れちゃってた!
小さな息子さんの身体は、クリアケースにすっぽり収まっていますが、半透明なので全身が見えていて、まったく隠れていないのです…。
投稿には「かわいい。サイズもぴったりですね」「頭出ているし、クリアケースだし、面白すぎる」などの声が上がっています。
かくれんぼが好きな息子さんは、これまでもいろいろな隠れ方をしてきました。
2歳児の『かくれんぼ』にキュンとする 隠れていたのは? 「かわいい」「同化している」
ケースの中に隠れるという新たな技を習得した息子さんに、多くの人がクスッとさせられたようです!
[文・構成/grape編集部]