「全部見えてる」 オモチャを貸したくない2歳児が隠れたのは?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @NatsuTagu
4歳と2歳の兄弟を育てている、田口ナツミ(@NatsuTagu)さん。
日々、幼い兄弟の日常をTwitterに投稿し、人々の心を和ませています。
オモチャを貸したくない
幼い子供同士は、オモチャの貸し借りを巡って、いざこざが起きることもあります。
2歳の息子さんは、自分が使っているオモチャを誰にも貸したくなかったようです。
そこで、オモチャを渡さないために考えた方法が…。
クリアケースの中に隠れちゃってた!
小さな息子さんの身体は、クリアケースにすっぽり収まっていますが、半透明なので全身が見えていて、まったく隠れていないのです…。
投稿には「かわいい。サイズもぴったりですね」「頭出ているし、クリアケースだし、面白すぎる」などの声が上がっています。
かくれんぼが好きな息子さんは、これまでもいろいろな隠れ方をしてきました。
2歳児の『かくれんぼ』にキュンとする 隠れていたのは? 「かわいい」「同化している」
ケースの中に隠れるという新たな技を習得した息子さんに、多くの人がクスッとさせられたようです!
[文・構成/grape編集部]