「天才の発想!」 2歳児が玄関でそろえる靴に反響 By - grape編集部 公開:2024-02-27 更新:2024-02-27 子供親子靴 Share Post LINE はてな コメント 親にとって、子供の成長を感じるのは喜ばしいこと。 進んでお手伝いをしてくれると、嬉しいですよね! 食器を並べたり、遊んだオモチャを片付けたりした時には「よくできたね」と褒める親も多いでしょう。 2歳児が玄関の靴をそろえると…? 玄関の靴をそろえてくれる。 こんな言葉とともに、X(Twitter)に写真を投稿した、2歳児の母親である投稿者(@stirh_)さん。 お出かけした後には、子供が進んでお手伝いしてくれるようです。 4人家族の靴が並んだ、玄関の様子を見てみましょう! 靴がドアのすぐ近くに…! 家族4人分の靴が丁寧に並べられています。 お出かけするのが、よほど楽しかったのでしょう。 子供の「またお出かけしたい」という気持ちが伝わってきますね! ほのぼのとする玄関の光景を見た人からは、多くのコメントが集まりました。 ・子供なりの優しさですね!靴を履いたらすぐに出かけられる天才の発想だ! ・靴を履く時に、みんなの顔面がドアにぺったりくっ付くのを想像して笑いました! ・すごく丁寧なのにとても惜しい。靴を履くのに大きな一歩が必要でしょう。 ・お出かけしたい気持ちが伝わってきますね。 投稿者さんいわく、子供が靴を並べると「毎回ドアのすぐ近く」になるようです。 大人では思い付かないであろう、かわいいお手伝いに、たくさんの人がクスッと笑ったことでしょう! [文・構成/grape編集部] 「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。 回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。 出典 @stirh_ Share Post LINE はてな コメント
親にとって、子供の成長を感じるのは喜ばしいこと。
進んでお手伝いをしてくれると、嬉しいですよね!
食器を並べたり、遊んだオモチャを片付けたりした時には「よくできたね」と褒める親も多いでしょう。
2歳児が玄関の靴をそろえると…?
玄関の靴をそろえてくれる。
こんな言葉とともに、X(Twitter)に写真を投稿した、2歳児の母親である投稿者(@stirh_)さん。
お出かけした後には、子供が進んでお手伝いしてくれるようです。
4人家族の靴が並んだ、玄関の様子を見てみましょう!
靴がドアのすぐ近くに…!
家族4人分の靴が丁寧に並べられています。
お出かけするのが、よほど楽しかったのでしょう。
子供の「またお出かけしたい」という気持ちが伝わってきますね!
ほのぼのとする玄関の光景を見た人からは、多くのコメントが集まりました。
・子供なりの優しさですね!靴を履いたらすぐに出かけられる天才の発想だ!
・靴を履く時に、みんなの顔面がドアにぺったりくっ付くのを想像して笑いました!
・すごく丁寧なのにとても惜しい。靴を履くのに大きな一歩が必要でしょう。
・お出かけしたい気持ちが伝わってきますね。
投稿者さんいわく、子供が靴を並べると「毎回ドアのすぐ近く」になるようです。
大人では思い付かないであろう、かわいいお手伝いに、たくさんの人がクスッと笑ったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]