trend

「息ピッタリ」「一生大事にしたくなる」 猛暑の夏、外で会う約束をしていた友人が?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

気の合う友人とは、時として、言葉にしなくても通じ合える瞬間があるものです。

ゆまちゃん(@bkg_at)さんがTwitterに投稿したのは、メッセージアプリの『LINE』でおこなった友人とのやり取り。

2人は外で会う約束をしていたものの、何やら雲行きが怪しくなったようで…。

「ねえ、待って」と投稿者さんがメッセージを送ると、「同じことをいおうとしている気がする」と、予言めいた返事がきました。

その後、投稿者さんが「会うのやめる?」と提案。間髪入れず、友人からも「やめよう、帰ろう」と返ってきたのです。

このやり取りが行われた2023年7月は、全国的に猛烈な暑さが襲っていたため、投稿者さんは「家を出て数歩で心が折れた」のだとか。

友人も同じことを思っていたようで、わずか3分で会う約束が中止となってしまいました…!

【ネットの反応】

・息ピッタリでほほ笑ましい。2人のやり取り、めっちゃ好きすぎる!

・途中から「せーのでいおう」みたいになっていて、笑った!

・こういうところで波長の合う友達って、一生大事にしたくなる。

うだるような暑さから、取りやめになってしまった約束。

やり取りは、友人の「冬になったら遊ぼう」という提案で締めくくられていますが、半年後の気候は一体どうなっているのでしょうか…!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@bkg_at

Share Post LINE はてな コメント

page
top