サイゼリヤの発表に「ウソだろ!?」「マジか」 ショックを受ける人が続出
公開: 更新:

※写真はイメージ

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。

キャンプ場に掲示された貼り紙 その内容が?「洒落にならない」富山市にある標高約2300メートルの『薬師峠キャンプ場』が2025年8月20日、突如閉鎖となりました。富山県警察山岳警備隊(@toyama_sangaku)がXに投稿した、閉鎖理由を伝える貼り紙が、多くの人を震え上がらせました。
- 出典
- サイゼリヤ
2022年12月14日、飲食チェーン『サイゼリヤ』の改訂されたメニューに、驚きや困惑、中には悲しみの声をあげる人までも出ています。
発端は、同月12日に株式会社サイゼリヤがホームページ上で発表した、各種スパゲッティに関する告知でした。
これまで、サイゼリヤでは追加料金でスパゲッティメニューを大盛にでき、また、一部メニューは量が半分になるものの、価格も安くなる『おこさま』サイズも対応していました。
しかし、品質の安定が困難なことを理由に、同月13日をもって終了へ。同月14日からのメニューでは、大盛も、また『おこさま』も選ぶことができなくなりました。
幅広い世代から愛されているサイゼリヤなだけに、今回のメニュー改定にショックを受ける人も…。
・サイゼリヤから大盛りがなくなったってマジ?子供が悲しみますわ。
・サイゼリヤの大盛りなくなっちゃったんだ!ウソだろー!?
・大盛にしたくともできないから、同じものを2つ頼むか…。試される、私の胃袋。
ショックを受ける人が続出しているものの、サイゼリヤの「品質の安定が困難」というのは、消費者である客にいいものを提供したいという思いがあるからこそ。
また、反響の大きさは、それだけサイゼリヤを愛し、日頃から利用している人が多いことの証明ともいえます。
特に『大盛ロス』が、しばらくの間続きそうではあるものの、またいつか復活してくれる日を期待しましょう…!
[文・構成/grape編集部]