「カツのボリュームがあって驚き!」 写真に「違う、そこじゃない」「五度見した」
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。
- 出典
- @Nob57165321
手元のスマホで簡単に写真を撮影し、SNSを通して多くの人に日常生活をシェアできる現代。
美しい景色や、おいしい食事といった楽しい思い出を、日記を書く感覚で残すのもSNSの醍醐味といえます。
飲食店での『何気ない食事の写真』にツッコミと驚く声が続出
「トンカツ定食を頼んだ。思ったよりも、カツのボリュームがあって驚き!」
そんな1文とともに、X(Twitter)に写真を投稿したのは、Nob(@Nob57165321)さん。
初めて訪れる飲食店で、トンカツ定食を注文したところ、予想以上のボリュームに驚かされたといいます。
投稿された写真には、実際の食事風景が写っているのですが…存在感の強いある1点に、多くの人が目を疑ったようです。
写っているのは、大きなトンカツ…と、塔のようにそびえ立つご飯。
きっと、写真を見た誰もが「いや、もっと大きさに注目すべきところがあるだろう」とツッコミを入れたことでしょう。
飲食店『芳味亭』の名物である『ハゲ盛りライス』が、かねてより気になっていたNobさんは、自分の目で大きさを確かめるために群馬県利根郡を訪れたといいます。
頼りになる大食いの友人を連れ、Nobさんは1300円のトンカツ定食と、3合ぶんの『ハゲ盛りライス』を400円で注文。凄まじい量の『ハゲ盛りライス』を、2人がかりで完食したといいます。
・仏壇に供えるご飯かな?
・ボリュームがあって驚くポイントに「違う、そこじゃない」って突っ込んだ。
・衝撃的すぎて五度見したわ。この量を盛り付けられるのもすごいな。
同店の料理について、Nobさんは「見た目のインパクトの強さに加えて、味もおいしいのでオススメ」とコメント。
群馬県利根郡を訪れた際は、あなたも『ハゲ盛りライス』に挑んでみてはいかがでしょうか。
ただし、最後まで食べきるために、お腹の容量を十分に空けておくのはもちろんのこと、複数人で挑んだほうがいいかもしれません…!
[文・構成/grape編集部]