trend

駐輪場で、自転車を倒したおばあちゃんと遭遇 続く展開に「世紀末の覇者みたいで笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

店や施設の利用客が自転車を置いておく、駐輪場。

自転車の前輪を入れて固定できる『駐輪機』がなく、ただ並べて停める場所の場合、1台倒れるとドミノ倒しになることがあります。

くもやあきこ(akikokumoya)さんは、ある駐輪場で高齢者が自転車を倒してしまった現場に遭遇。

子供2人を連れたまま、助けに向かいました。

電動アシスト自転車は、モーターやバッテリーがついているため、普通の自転車よりも車体が重くなっています。

そのため、高齢女性と助けに来たもう1人の女性は、とても持ち上げられなかったのでしょう。

しかし、くもやさんには問題なし!

子育てで普段から使い慣れているため、もはや人が乗っていない電動アシスト自転車は軽く感じられるほど。

みんなも余裕だよなぁ!?片手でいける勢いだよなぁ!?」という、くもやさんの呼びかけに、子育て中の人々から応答がありました。

・かっこいい!世紀末の覇者みたいで笑った。

・電動自転車は毎日乗りこなしているので、私も余裕です!

・子育て中、仕方なくしていることで筋肉がついていく…。

子育て中は、「荷物が入ったベビーカーを持ち上げて階段を下りる」「子供を抱っこしながら買い物袋も運ぶ」など、筋肉を使うシーンが多々あります。

必要に駆られ、幾度も限界を超えた結果、望まずともたくましくなってしまうのは『親あるある』といえるでしょう!


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
akikokumoya

Share Post LINE はてな コメント

page
top