trend

母「私の言い方が悪かった」 デザートを残す娘の理由に「賢い」「えらい子」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供は大人の言葉を素直に受け止めます。時にその純粋さは、ことを思わぬ方向に展開させることも…。

これは6歳と4歳の姉妹を育てる、ぷにらー(non_bilion)さんが体験した話。

娘2人に保冷剤代わりのゼリーを入れたお弁当を渡したのですが、どうやらお姉ちゃんはゼリーを食べずに帰ってきたようで…。

お母さんが「保冷剤の代わりに凍らせたゼリー入れてるからね」のひと言を添えてお弁当箱を渡した結果、ある意味正しく行動したお姉ちゃん…!

保冷剤は食べられないものという知識があるからこその判断に、思わずハッとさせられます。

ぷにらーさんもご自身の言い方を振り返り謝っていますが、大人が「全部いわなくても分かるでしょう」と思うことでも、子供はそうではありません。ちょっとした言い回しにも気を付けなければいけないですね。

投稿には、姉妹の行動にコメントが寄せられていました。

「素直!」

「お姉ちゃん、ちゃんということを守っててえらい」

「賢い。保冷剤の意味を分かっているんだね」

保冷剤の意味を理解して食べなかったお姉ちゃん、純粋にゼリーを楽しんだ妹。いずれにしても、素直でかわいらしい行動ですね。

お姉ちゃんも帰宅してから無事食べられたとのことで、何よりです。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!

ぺとさんが作ったクロネコヤマトの衣装の写真

4歳息子のために母親が手作りした『ハロウィン衣装』 写真に「すごすぎて笑った!」4歳息子のリクエストで母が作った『ヤマト運輸』制服衣装がすごすぎ!ロゴまで手作りしたプロ級の仕上がりに「目を輝かせ」て大喜び。過去の仮面ライダー・鬼滅の刃の衣装も公開。

出典
non_bilion

Share Post LINE はてな コメント

page
top