【これは見せられない】小学生が老人ホームにあてた手紙が、あまりに純粋すぎてツラい…
公開: 更新:

※画像はイメージです

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
- 出典
小学1年生が老人ホームにあてて書いた、一通の手紙が話題になっています。
ある日、先生が「今日は老人ホームにあてて手紙を書きましょう」と子どもたちに提案しました。
皆それぞれ、老人ホームで暮らすおじいさん、おばあさんたちへ手紙を書きます。
しかし、時として子どもは残酷なものです。手紙の中で、思わず老人ホームに送ってしまうのを躊躇するものが混ざっていました。
それがこちら。
出典:Reddit
time’s almost up (もうそろそろ、時間切れ)
文字の横に描かれた砂時計が、妙にリアル。子どもの素直な気持ちが、時に人の心を傷つけることがあるとよくわかる手紙です。
この手紙を見た多くの人がコメントを寄せています
子どもにはきっと悪意はないのでしょう。
だからこそ私たち大人が、人の心を気遣うことの大切さを、子どもたちにしっかり伝えていかなければいけませんね。