trend

5歳娘「いつもありがとう」 手紙に父親がツッコミのワケ 「つらいけど笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

手紙の画像

毎年、11月23日は、祝日の1つである『勤労感謝の日』です。

働く人々の勤労に感謝を示す日とされており、子供の頃、親に感謝の手紙を書いたことがある人もいるでしょう。

『勤労感謝の日』に、5歳娘が書いた手紙とは?

妻と2人の子供と暮らす父親の、青かんぱち(@tasorito)さん。

2024年11月23日、『勤労感謝の日』にXを更新し、5歳の娘さんが書いたという手紙を公開しました。

いつも働いてくれている、父親への感謝の言葉がつづられているかと思いきや…。

青かんぱちさんの娘さんが書いた手紙がこちら!

手紙の画像

お母さん 今日勤労感謝の日だね いつもありがとう。

妻だけに向けた内容でした…!

青かんぱちさんいわく「娘は妻が大好き」だそうで、『勤労感謝の日』当日は、共働きしている妻にだけ手紙が渡されたとのこと。

青かんぱちさんは娘さんの手紙に「待って。ワテも勤労しとる」と、ツッコミを入れています。

父親の悲哀があふれる投稿には、さまざまなコメントが寄せられました。

・お父さんも頑張っているのに…。つらいけど、笑っちゃった。

・『勤労感謝の日』にちゃんと手紙を書いてくれるなんて、それだけでいい子ですね~。

・かわいすぎる!ラミネート加工して、永久保存しましょう。

「しょうがない」と笑顔の絵文字で振り返った、青かんぱちさん。

いつか娘さんが、父親の青かんぱちさんにも「いつもありがとう」と手紙を渡してくれる日が来るといいですね…!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

「わぁああ!ロウソクが倒れた!」 慌てて火を消すと?「買っておいてよかった」お盆や年末年始などに、祖父母の家に顔を出す人は多いでしょう。祖父母の家には、先祖を祀った、仏壇が置かれていることがあるかもしれません。漫画家の岡野く仔さんは、1人の女性が、母親を連れて祖母の家を訪れた際のエピソードを漫画に描きました。

こんでんえいねんしざいほう(@hiroju5555)さんが投稿した、アサガオの写真

母が25年間育てていた『アサガオ』 まさかの真相に、息子が「頭から転げ落ちた」理由が?母から送られてきたアサガオの写真。明かされた真相に驚く声が続出!

出典
@tasorito

Share Post LINE はてな コメント

page
top