trend

街で見た『変わったマスクの人』に「どういうこと!?」 謎の状況にツッコミが止まらない

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

も~の写真

漫画家

も~

エッセイ漫画を中心に活動。

日常の出来事を中心にエッセイ漫画を描き、人気を博してる漫画家の、も~さん。

grapeではも~さんの描きおろし連載漫画『も~さんの日常ゆるゆる話』を掲載しています。

パートナーである『き~さん』や明るい家族、知人とのゆるゆるな日常をお楽しみください!

新型コロナウイルス感染症の感染拡大によって、いまや生活必需品のような存在になっているマスク

従来の白い使い捨てマスクだけでなく、冷感マスクや色付きマスクなど、いろいろなタイプのものが流通するようになりました。

以前、街で変わったマスクを目にしたという、も~さん。そのことを知人に話したところ…。

第48回『色んなマスクがあるんだね』

「のれんのように、真ん中が裂けているマスクを見た」という知人。

きっと、も~さんだけでなく漫画を読んだ多くの人が「どういうこと!?」とツッコんでしまったことでしょう。

もはや何から何を守っているのか分からない状況で、男性は風を感じながら自転車を走らせていたといいます。内心「やべっ、裂けちゃった…」と焦っていたかもしれませんね…。

ファッションの一部になりつつあり、どんどん種類が増えているマスク。『のれんマスク』を目にしても「いや、そういうデザインの可能性はゼロではないかも…」と思ってしまいそうです。


[文・構成/grape編集部]

人生、闇ありネタあり 幸せ変換スイッチをさがせ!

人生、闇ありネタあり 幸せ変換スイッチをさがせ!

も~
2,000円(09/05 05:00時点)
Amazonの情報を掲載しています
キッチンに立つ女性の写真

キッチンに立つ女性 楽しむのは料理ではなく?「何度も見ちゃう」「最高」この記事では、コロナ禍で外出ができなくなり、落ち込んでいた教え子を元気づけるために、SNSでの活動を始めた63歳の女性の取り組みを紹介しています。

接客業の漫画

浮き輪を買いに来た客 店に置いていなかった理由が?夏なのに浮き輪を販売していない店。それには、ある切ない事情がありました…。

Share Post LINE はてな コメント

page
top