trend

「これ誰か分かる?」 3歳娘にひな人形を見せると… 「惜しい!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

うのき(@UNOKINOKI)さんが投稿した、ひな祭りの娘さんとのエピソード漫画

毎年、3月3日はひな祭り。

ひな祭りの時期には、家の中に『ひな人形』を飾るという家庭も多いことでしょう。

ひな人形を片付けていると?

3歳の娘さんである、きの子ちゃんを育てる、うのき(@UNOKINOKI)さんが、Xに漫画を投稿しました。

ひな祭りが終わり、ひな人形を片付けていたという、うのきさん。

きの子ちゃんにひな人形を見せて「誰か分かる?」と聞いてみたところ…。

うのき(@UNOKINOKI)さんが投稿した、ひな祭りの娘さんとのエピソード漫画

お、惜しい…!

男雛のことを『おだいりさま』と呼ぶことがあるでしょう。

きの子ちゃんは『おだいりさま』をうまくいうことができなかったのか、「おだいじに」といってしまったのでした!

うのきさんによると、きの子ちゃんはひな人形のような『すまし顔』で、堂々と答えたのだとか。

なんともかわいらしい、いい間違いに、思わず頬がゆるみますね。

投稿には「惜しいなー!『ほぼ合っているよ』と、いってあげたい」「笑った。うのきさんのツッコミもナイス!」といったコメントが寄せられました。

うのきさんの家庭では、毎年ひな人形を出すたびに、思い出し笑いが起こるかもしれませんね…!


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

猫の写真

エアコン直下で快適にくつろぐ猫 表情に「猫史上一番好きな顔」「魂どこいった」2025年8月現在、「エアコンをつけずに自宅で過ごすのはちょっと…」と思う人も多いはずです。エアコンの存在にありがたみを感じているのは、きっと人間だけでなく猫も同じ。同月5日、飼い主(@fuwamopurimo)さんは、愛猫のぷりもちゃんが『特等席』で過ごしているのを目撃したといいます。

出典
@UNOKINOKI

Share Post LINE はてな コメント

page
top