trend

「これ誰か分かる?」 3歳娘にひな人形を見せると… 「惜しい!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

うのき(@UNOKINOKI)さんが投稿した、ひな祭りの娘さんとのエピソード漫画

毎年、3月3日はひな祭り。

ひな祭りの時期には、家の中に『ひな人形』を飾るという家庭も多いことでしょう。

ひな人形を片付けていると?

3歳の娘さんである、きの子ちゃんを育てる、うのき(@UNOKINOKI)さんが、Xに漫画を投稿しました。

ひな祭りが終わり、ひな人形を片付けていたという、うのきさん。

きの子ちゃんにひな人形を見せて「誰か分かる?」と聞いてみたところ…。

うのき(@UNOKINOKI)さんが投稿した、ひな祭りの娘さんとのエピソード漫画

お、惜しい…!

男雛のことを『おだいりさま』と呼ぶことがあるでしょう。

きの子ちゃんは『おだいりさま』をうまくいうことができなかったのか、「おだいじに」といってしまったのでした!

うのきさんによると、きの子ちゃんはひな人形のような『すまし顔』で、堂々と答えたのだとか。

なんともかわいらしい、いい間違いに、思わず頬がゆるみますね。

投稿には「惜しいなー!『ほぼ合っているよ』と、いってあげたい」「笑った。うのきさんのツッコミもナイス!」といったコメントが寄せられました。

うのきさんの家庭では、毎年ひな人形を出すたびに、思い出し笑いが起こるかもしれませんね…!


[文・構成/grape編集部]

海鮮丼

値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

漫画『台湾のスーパーで見かけた最強のおばさん』

レジ店員に怒鳴る男性客へ、『おばさん』が? 「スカッとした」「強い!」台湾で子育てをしている樋口みみさんが、台湾のスーパーマーケットで、クレーマーを撃退する『おばさん』を目撃。エピソードを紹介しました。

出典
@UNOKINOKI

Share Post LINE はてな コメント

page
top