幼稚園から手作りチョコを持って帰ってきた5歳児 母親が食べてみると?
公開: 更新:


子供が泣きそうだけどトイレに行きたい… まさかの対策に「すごい見てる」「早く知りたかった」母親の姿が見えなくなると、泣き出してしまう娘。トイレに行きたい母親がとった行動とは…?

【犬吸い】 寝ている愛犬に犬吸いする娘 『達人』のようなスタイルに「なかなか大物だ!」「師範代になる日も近そう」複数匹の愛犬たちと暮らす、@yamanookukaraさんの娘さんは、3歳にしてすでに『犬吸い』にハマっているのだとか。 「犬吸いを極めた3歳児」というコメントを添えて、Xで投稿した娘さんの姿がこちらです!
- 出典
- yuihanada7
我が子を幼稚園や保育園に通わせていると、園で作った創作物などを持ち帰ってくることがあります。
はなゆい(yuihanada7)さんの5歳の娘さんは、バレンタイン前にチョコレート(以下、チョコ)のお菓子を作って帰ってきたそうです。
はなゆいさんが幼稚園に迎えに行くや否や、作ったチョコを嬉しそうに持ってきて…。
きっとはなゆいさんは、いびつなチョコを前にし、味の心配をしたことでしょう。
しかし、いざ口にすると、チョコの甘味とサクッとした食感が相まって、とてもおいしかったのです!
娘さんに材料と作り方を聞いた、はなゆいさんは、そのまま100円ショップへ。
材料を買って帰宅すると、娘さんと3歳の息子さんが一緒に作ってくれたといいます。
はなゆいさんは、一連の出来事をInstagramに投稿。娘さんの行動やチョコのレシピに、子育てをする親たちから、さまざまな声が寄せられました。
・これなら、うちの娘も楽しく最後まで作ってくれそう…!素敵なレシピをありがとうございます!
・え、そんなに簡単なの!?作ってみたい!
・幼稚園でチョコ作ってきたんですか!?すごーい!
終始幼い子供でも作れて、味もおいしいという、手作りチョコ。
はなゆいさんは、簡単なチョコレシピに感動するとともに、我が子の成長にも喜びを感じたことでしょう!
また、はなゆいさんは、育児漫画をInstagramのほかに、TwitterやTikTok、ブログでも公開しています。
チョコの作り方の詳細もブログに載っているので、気になる人は参考にしてみてはいかがですか。
Twitter:@hanayuistudio
TikTok:@hanayuistudio1
ブログの読者登録:更新通知を受け取る
[文・構成/grape編集部]