trend

申し訳ないけれど笑った! 初めて女の子からもらったお手紙がまさかの…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

異性から初めてもらうお手紙に、ドキドキした覚えがあるという人も多いのではないでしょうか。親になると、「子供がもらうお手紙」にもつい注目してしまいがちです。

とはいえ、思い出は常に甘いものとは限りません。時には少々残念な思いになってしまうこともあるようです。

自身の息子が女の子から初めてお手紙をもらった時のエピソードを、2児のママであるありこ(ankoooomochi)さんが漫画で紹介してくれています。

女の子からの初めてのお手紙を、にこにこしながら広げる息子さん。「大好き」という言葉を期待していたものの、結果はまさかの「苦情」でした。その隣で、息子さん以上にワクワクして見守るありこさんも、さぞがっかりしたことでしょう。

女の子から苦情が入った理由は、「お友達と一緒に公園で遊んだ時、持参したおやつをぶちまけた」からとのこと。口に出しにくい指摘だからこそ、お手紙にしてこっそり伝えてくれたのでしょうか。

子供同士のよくあるやりとりではありますが、「ラブレターかも」とワクワクしていたからこそ、その後の落胆も深くなってしまいますね…!

ありこさんと息子さんの様子に対して、Instagram上では、

「誰かダイフキって書いたお手紙を大至急まめちゃんに差し上げて!」

「まめちゃんには申し訳ないけれど笑ってしまった」

「子供は正直。でも憎めない」

など、息子さんをなぐさめるコメントが多数寄せられています。フォロワーさんからのたくさんの「ダイフキ」に、まめちゃんもにっこりしてくれるのではないでしょうか。

表面的には「苦情」でも、その内容は「今度遊ぶ時」を想定したもの。きっと「また遊ぼうね」の気持ちが込められているはずです…! 次回遊んだ時にどのようなお手紙をもらえるのか、楽しみですね!


[文・構成/grape編集部]

赤ちゃんの写真

子供が泣きそうだけどトイレに行きたい… まさかの対策に「すごい見てる」「早く知りたかった」母親の姿が見えなくなると、泣き出してしまう娘。トイレに行きたい母親がとった行動とは…?

赤ちゃん

「なんだこの幸せな表現は!」「胸アツだ」 出産後の女性の言葉に『10万いいね』2025年8月現在、生後5か月の赤ちゃんを育てている、母親の、七々那ナナ(@hyopopoi)さんは、出産前に不安を感じていた1人。「子育てが始まったら、人生の主人公が私ではなくなるんだな…」とさびしく感じたことがあるそうです。

出典
ankoooomochi

Share Post LINE はてな コメント

page
top