「マネします」「控えめに言って最高」 子供も大人も大満足な『おうち時間』
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @mo040311
2023年夏は、記録的な猛暑が全国的に観測され、お出かけすらままならなくなってしまう日も。
危険すら伴うほどの暑さとなりましたが、だからといって、ずっと家の中にいるのも、なかなかストレスが溜まるものです。
特に、小さい子供がいる家庭は、子供たちの気分転換に頭を抱えたこともあるのではないでしょうか。
自宅のムードが一変! 夫のアイディアに子供たちも大満足
ぺっすん(@mo040311)さんは、夫からの提案を受け、自宅で『ごっこ遊び』をすることにしました。
すると、子供たちもこれを気に入ったようで、集中して取り組んだのだとか!
アイディア1つで自宅を『アミューズメント空間』へと変えた、こちらの写真をご覧ください。
部屋を暗くして、椅子に座り、机の上に置いたのは…お菓子や飲み物が入ったカゴ!
そう、ぺっすんさんの夫の提案とは、『映画館ごっこ』だったのです。
普段は、自宅のテレビで映画を流しても『ながら見』になってしまうそうなのですが、この日はしっかり集中して観ていたとのこと。
ちょっとした工夫でムード満点になる、素晴らしいアイディアに、さまざまなコメントが届きました。
・ちゃんと映画館っぽい雰囲気になっていますね!私も、子供が大きくなったらやりたいです!
・こういう体験って、大人になっても記憶に刻まれるので、本当に幸せだなと感心する。
・今日は1人で子供の面倒を見る予定の日だったのに、雨が降って涙目だったけど、真似させていただきます…!
・かわいらしさと、アイディアが詰まっているこの写真、控えめにいって最高。
ちなみに、子供たちのお菓子は、お小遣いからお金を出して買わせたのだとか。
また、『ご飯を完食したらおかわり自由』としたところ、ちゃんとご飯を食べたといいます。
外に出られないことを逆手に取った、素晴らしいアイディアですね!
[文・構成/grape編集部]