母親の運転で、息子たちの表情が一変! 父親の時との比較写真に「笑っちゃった」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @2022210hks
運転免許を取得すれば、対象のバイクや車を運転できるようになります。
遠出の際はもちろん、買い物や仕事中の移動、子供の送り迎えなどに使えるため、日々の生活に欠かせない交通手段になっている人は多いでしょう。
母親が運転する車に乗る、息子たちの様子が…?
1歳と0歳の幼い息子さんたちを育てる、ひーくんとあっくんママ(@2022210hks)さんがX(Twitter)に投稿した写真に、クスッとする人が相次いでいます。
自分のことを『初心者』と呼ぶほど、まだ車の運転に慣れていない様子の、投稿者さん。
ある日、投稿者さんが運転している時と、夫が車を走らせている時で、車内で眠る息子さんたちの反応が違うことに気が付きました。
夫が運転している時の息子さんたちが、こちら。
スヤスヤという寝息が聞こえてきそうなほど、おだやかな表情で眠る2人。
安心しきっている姿から、夫が運転する車の乗り心地がよいことが伝わってきます。
それに比べて、投稿者さんが運転した場合はというと…。
夫の運転に慣れているためか、見事に渋い顔をする兄弟!
走行中や停車時など、2人は何かが気になるのでしょう。目は閉じているものの、心なしか眉をひそめて寝苦しそうにしています…!
感情丸出しな息子さんたちの様子を見て、笑顔になった人は多いようです。
・寝てはくれるのですね!気持ちよさそうな寝顔も渋めの表情も、どちらも好き!
・眉間にシワが寄っているのと、口をギュッと閉じているのがかわいい。
・笑っちゃった!不安そうな顔がたまらない。
投稿者さん自身が車の運転に不慣れなのと同じく、息子さんたちも普段の走行と違うことに慣れていないのでしょう。
息子さんたちが気持ちよく眠ってくれるようになるまで、投稿者さんにはめげずに運転を頑張ってほしいと、エールを送りたくなりますね!
[文・構成/grape編集部]