「素敵なお母さん」「これは真似したい!」 新しい習い事を始めた娘に…?
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
- 出典
- @mochico913
我が子との、日々の出来事を漫画に描いている、もちこ(@mochico913)さんの娘さんは、先日5歳の誕生日を迎えました。
もちこさんの娘さんは、半年ほど前からダンス教室に通い始めたそうです。
娘さんはダンスが大好きなのですが、レッスン中、泣いてしまうようになったといいます。
レッスン中、ダンスを中断してしまう娘さん。
その理由は、うまく踊れないというもどかしさを感じていたからでした。
もちこさんから見れば、うまく踊れているように見えていたものの、本人は自分のダンスに納得できていなかったのでしょう。
そこで、もちこさんは、娘さんがトイレトレーニングに励んでいた時に使っていた『トイトレ頑張り表』の存在を思い出します。
『トイトレ頑張り表』には、娘さんがコツコツと努力してきた証が残されていました。
娘さんともちこさんは、これからは『ダンス練習表』を作ることに。
『ダンス練習表』を作ってからは、娘さんは踊りに集中できるようになったのでした。
もちこさんのアイディアと、努力家な娘さんにさまざまな声が寄せられています。
・『トイトレ頑張り表』を思い出して、すぐに取り出せることがすごい!素敵なお母さんだな。
・素晴らしい親子の関わり合いを見せてもらいました。
・『頑張り表』、目からウロコでした。努力の証が見えることは、モチベーション維持のため、とても大切なことですね。
・すごくタメになりました!我が家でも真似して、表を作ってみることにします!
子供の気持ちに対し、丁寧に向き合って、楽しめるようサポートできるもちこさんの姿勢は素敵ですね。
[文・構成/grape編集部]