trend

「素敵なお母さん」「これは真似したい!」 新しい習い事を始めた娘に…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

我が子との、日々の出来事を漫画に描いている、もちこ(@mochico913)さんの娘さんは、先日5歳の誕生日を迎えました。

もちこさんの娘さんは、半年ほど前からダンス教室に通い始めたそうです。

娘さんはダンスが大好きなのですが、レッスン中、泣いてしまうようになったといいます。

レッスン中、ダンスを中断してしまう娘さん。

その理由は、うまく踊れないというもどかしさを感じていたからでした。

もちこさんから見れば、うまく踊れているように見えていたものの、本人は自分のダンスに納得できていなかったのでしょう。

そこで、もちこさんは、娘さんがトイレトレーニングに励んでいた時に使っていた『トイトレ頑張り表』の存在を思い出します。

『トイトレ頑張り表』には、娘さんがコツコツと努力してきた証が残されていました。

娘さんともちこさんは、これからは『ダンス練習表』を作ることに。

『ダンス練習表』を作ってからは、娘さんは踊りに集中できるようになったのでした。

もちこさんのアイディアと、努力家な娘さんにさまざまな声が寄せられています。

・『トイトレ頑張り表』を思い出して、すぐに取り出せることがすごい!素敵なお母さんだな。

・素晴らしい親子の関わり合いを見せてもらいました。

・『頑張り表』、目からウロコでした。努力の証が見えることは、モチベーション維持のため、とても大切なことですね。

・すごくタメになりました!我が家でも真似して、表を作ってみることにします!

子供の気持ちに対し、丁寧に向き合って、楽しめるようサポートできるもちこさんの姿勢は素敵ですね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@mochico913

Share Post LINE はてな コメント

page
top