母親への弁当に2万『いいね』 オムライスの写真に「どうやったの?」「泣いて喜ぶ」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
「深夜に作る母親へのお弁当 オムライスバージョン」
このような言葉を添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、89(@__konchikuwa_)さん。
深夜に母親のために作った弁当が、2万件もの『いいね』が集まるなど、話題になっています。
オムライスといえば、黄色い卵に包まれた見た目を想像する人が多いでしょう。
しかし、投稿者さんが作ったのは一般的な見た目のオムライスではなく…。
なんと…花柄のオムライスだったのです!
黄色い卵の中に、白い花がいくつも咲き、とてもかわいらしい見た目になっているではありませんか!
一般的なオムライスを作る工程に、卵の白身で『花』を作るというひと手間を加えているようです。
投稿者さんが、母親へ愛情を込めて弁当を作ったことが伝わってきますね。
食べるだけではなく、見ても楽しい気持ちになれる『オムライス弁当』には、絶賛の声が多数寄せられています。
・こんな素敵なお弁当を作れるようになりたい。
・このお弁当をもらったら、お母さんは泣いて喜ぶだろうな…!
・かわいい!どうやってお花の柄を作るんだろう!?
「こんなお弁当を作ってもらいたい」と多くの人が思ったようです。
オシャレな見た目はもちろん、投稿者さんの真心を感じて、母親はさぞかし喜んだことでしょう!
[文・構成/grape編集部]