バレンタインに告白をした生徒 2度読むと「な、なるほどー!」となる漫画
公開: 更新:


面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。
- 出典
- @hiyokobeya
毎年2月14日は、バレンタイン。日本では女性が意中の相手にチョコレートを渡し、告白するイベントとして定着しています。
しかし、必ずしも愛が相手に伝わるわけではありません。勇気を出して告白したものの振られてしまい、『涙のバレンタイン』を過ごす人もいることでしょう。
『バレンタインに告白した生徒』の漫画に反響
立葵(@hiyokobeya)さんが描いたのは、バレンタインに告白をした生徒の創作漫画。
意中の相手にお菓子を手渡し、想いを伝えた生徒…その結果は、どうなるのでしょうか。
お分かりでしょうか。そう、お菓子を渡して告白をしたのは、男子生徒側だったのです!
「バレンタインは男性が女性に告白する日」という先入観にとらわれ、1ページ目で悲しい展開を予想していた人がほとんどだったのではないでしょうか。
突然の告白に戸惑いつつも、無事に両想いになった2人。男子生徒は、わざわざ手作りのマカロンを作った甲斐がありましたね!
『幸せな裏切りオチ』に、漫画を読んだ人からは「だまされたー!でも最高!」「そういうことか!」といったコメントが寄せられています。
オチを知った上でもう一度読み返してみると、初回とは異なった気持ちで作品を楽しめることでしょう!
[文・構成/grape編集部]