金曜日の夜に歓喜した共働き夫婦 その一秒後? 「ごめん笑った」「うちも同じ」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @inu_eat_inu
幼い息子さんを育てる、父親の犬犬(@inu_eat_inu)さん。
『本日の育児漫画』と題し、ほぼ毎日のように育児に関する出来事を漫画に描き、Twitterに投稿しています。
金曜日
子供を保育園に預け、働いている犬犬さん夫婦。子育てと並走しながら、仕事をこなすのは、なかなかハードです。
また、幼い子供は熱を出すなど体調を崩しやすく、登園できないこともしばしばあるでしょう。
なんとか無事に平日を乗り切り、金曜日の夜を迎えられたことを、喜んでいた犬犬さん夫婦でしたが…。
「さぁーて、部屋を片付けるか…」
平日は仕事と子供の世話で手一杯。洗濯物を畳んだり、部屋の片付けをしたりなどは、どうしても後回しになりがちです。
やっと休みになった喜びも束の間、たまった家事を目の当たりにすると、疲労度が増してしまいますね。
投稿には共感の声が相次いでいます。
・まさに金曜日の我が家がこれ。分かりみが深すぎます。
・共感しかない。片付けど片付けど、秒で元通り。
・すごい分かる。この状況プラス、冷蔵庫が空で夕食に食べるものがないことも。
犬犬さんの描いた『金曜日』の描写に、多くの人がクスッとさせられました。
「寝ている間に全部片付けてくれる、妖精がいたらいいのに」…そんなことを思ってしまいます!
[文・構成/grape編集部]