イベントでお菓子を配っていた女性 近付いてきた子供が耳打ちで伝えてきたのは…
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
- 出典
- yumekomanga
スーパーマーケット(以下、スーパー)で働く日々を漫画に描き、Instagramに投稿している、あとみ(yumekomanga)さん。
自身の体験だけでなく、読者から寄せられたエピソードをもとにした漫画も投稿しています。
『めっちゃ癒された出来事』
10月といえば、ハロウィン。テーマパークはもちろん、スーパーマーケットなどの身近な商業施設でも、ハロウィンのイベントが開催されることがあります。
とある女性が働く職場も、ハロウィンのイベントを開催。小学生以下の子供たちにお菓子を配るコーナーが設けられ、女性はその場所で働いていました。
子供たちにお菓子を渡す条件は、「トリックオアトリート」といってもらうこと。
お菓子を配る女性の前に、小学校低学年くらいの子供が来たといいます。
子供は、大声でセリフをいうのではなく、女性に耳打ちで「トリック」とだけ伝えてきたのです!
きっと子供は、恥ずかしくて、最後までセリフをいうことができなかったのでしょう。
ですが、その恥ずかしがっている言動が、かえって女性の胸を打った様子。女性は満面の笑みで、子供にお菓子をあげたのでした。
作品には「上手にいえたね」「えらいよ~!」「こっそりと伝えてくるところに、キュンとする…」などのコメントが集まっています。
勇気を振り絞って手に入れたハロウィンのお菓子を、子供は大切に食べたことでしょう!
[文・構成/grape編集部]